ページID:81644

更新日:2025年7月14日

ここから本文です。

仙台港中央公園

広々とした芝生広場から仙台港を望む

昭和62年に開催された東北博覧会の会場跡地につくられた約9haの公園。野球場、テニスコート、展望台などがあり、展望台がある丘の斜面には仙台港を眺められる芝生広場があります。春には、サクラの下でお花見することもできます。海沿いには柵が備えられた護岸が整備され、子ども連れでも気軽に釣りを楽しめるスポットになっています。隣接する大型のイベント会場・夢メッセみやぎではさまざまなイベントが開催され、周辺にはショッピングモールなどもあります。休日の買い物ついでに立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

※令和5年度当時の内容のため、現在と異なる説明・写真等が掲載されている場合があります。

仙台港を一望

仙台港を一望できる、1年を通して釣り人が絶えない

(撮影:河本悟)

 

芝生広場で遊ぶ親子

芝生広場で遊ぶ親子

ひとことメモ

仙台港は昭和46年に開港した国際港で、公園からも大きな船が行き来するのを眺めることができます。駐車場やトイレの数も多いので、安心して利用できます。

所在地

宮城野区港二丁目5
電話番号:中央公園管理事務所/022-253-7727
入場料:野球場、テニスコート/必要

アクセスガイド

仙台駅前50番のりばより宮城交通バス「仙台港フェリー行」に乗車、「夢メッセみやぎ前」下車、徒歩5分

お問い合わせ

建設局百年の杜推進課

仙台市青葉区二日町12-34二日町第五仮庁舎4階

電話番号:022-214-8392

ファクス:022-216-0637