ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長室へようこそ > 市長記者会見 > 市長記者会見 2025年度(令和7年度)一覧 > 7月 > 仙台城跡石垣の復旧が完了し市道仙台城跡線の通行を再開します(発表内容)
ページID:81556
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
令和7年7月8日
本市では、令和3年2月と令和4年3月の福島県沖地震で被災をいたしました仙台城跡の石垣について、災害復旧事業を進めてまいりました。この復旧作業が7月の中旬に完了する運びとなりましたことから、市道仙台城跡線の通行を8月1日から再開をいたしますので、お知らせをいたします。
石垣の復旧に当たっては伝統工法を原則としつつ、東日本大震災と同規模の地震が発生しても崩落させないということを目指して、現代工法も取り入れ、耐震性の高い構造といたしました。今後、市民の皆さまに見学いただく機会を設ける予定でございまして、詳細は後日ご案内いたしますので、こちらもぜひ足をお運びいただけたら幸いです。
また、クラウドファンディングは、市民の皆さま方をはじめ全国から800人を超える皆さま方にご協力をいただきまして、目標額を達成することができました。改めて深く感謝を申し上げます。ありがとうございました。
市道仙台城跡線の再開区間は、大手門脇櫓から青葉山亀岡線との交差点までのおよそ980mでございます。「るーぷる仙台」は、8月2日の初便から被災前のルートで運行を再開いたします。仙台城跡へのアクセスが便利になるとともに、車窓から石垣をご覧いただけるようになります。
多くの観光客の皆さま方が仙台を訪れる七夕まつりの期間前に再開することができました。ぜひ皆さまに仙台城跡にも訪れていただき、仙台の歴史と魅力を存分に味わっていただきたいと思います。
仙台市長 郡 和子
関連リンク
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.