ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > バリアフリー・共生 > バリアフリー情報 > 仙台市ひとにやさしいまちづくり条例 > ひとにやさしいまちづくりハンドブック
ページID:83098
更新日:2025年10月22日
ここから本文です。
高齢の方や障害のある方を含むすべてのひとが、気兼ねなく外出でき、もし困っているときには、まわりの人たちがお手伝いをしてくれる。そんな「ひとにやさしいまち」をつくっていくことを目的に、仙台市では「仙台市ひとにやさしいまちづくり条例」を制定し、施設整備や、みなさんのちょっとした思いやりを呼びかけるなどの、バリアフリーを推進しています。
まちの中にはどのような困りごと(バリア)があるのか、わたしたちにはどのようなお手伝いができるのかを知っていただくために、「ひとにやさしいまちづくりハンドブック」を作成しました。

(※)冊子は健康福祉局社会課で配布しています。
以下のリンクよりダウンロードしてください。
ひとにやさしいまちづくりハンドブック(PDF:2,115KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.