ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まちづくり > 防災環境都市づくり(震災復興メモリアル事業を含む) > 中心部における震災メモリアル拠点の検討状況
ページID:40134
更新日:2024年6月18日
ここから本文です。
本市はこれまで、東日本大震災のメモリアル事業として、せんだい3.11メモリアル交流館や震災遺構仙台市立荒浜小学校など、段階的にメモリアル施設の整備を進めてきており、それらに続き、現在、中心部震災メモリアル拠点の設置を検討しております。
お知らせ
中心部震災メモリアル拠点の検討の一環として、「東日本大震災が社会に何をもたらしたのか」、「世代を超えて何をつなぐべきか」、「つなぐために必要な取組みは何か」など、災害の記憶や経験をつなぐ根本的な意味を考えます。
世界防災フォーラム一般公開セッション「東日本大震災メモリアルシンポジウム:経験をつなぐ、その意味とその姿」
現在の検討状況をお知らせするとともに、幅広く意見を募り、今後の議論を深めていくために、令和元年8月3日(土曜日)に市民参加イベント「これからのメモリアルを語る:東日本大震災の経験を未来につなぐ拠点とは」を開催しました。
市民参加イベント「これからのメモリアルを語る:東日本大震災の経験を未来につなぐ拠点とは」
中心部震災メモリアル拠点の基本的な方向性を示す「中心部震災メモリアル拠点基本構想」について、有識者等の意見を踏まえながら検討を進めるため、「中心部震災メモリアル拠点検討委員会」を設置しました。
中心部震災メモリアル拠点検討委員会設置要綱(PDF:56KB)
中心部震災メモリアル拠点検討委員会委員名簿(PDF:135KB)
令和2年10月30日(金曜日)に委員長から市長に対して検討結果を取りまとめた報告書が提出されました。
中心部震災メモリアル拠点検討委員会報告書(PDF:3,780KB)
中心部震災メモリアル拠点検討委員会報告書(概要版)(PDF:149KB)
[英語版]City Center Earthquake Memorial Center Review Committee Report(PDF:1,120KB)
[英語版]City Center Earthquake Memorial Center Review Committee Report, Overview Version(PDF:49KB)
野家委員長から郡市長に報告書を提出
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
まちづくり政策局 防災環境都市推進室 震災メモリアル事業担当
〒980-8671 仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階
電話:022-214-1117 ファクス:022-214-8497 メールアドレス:mac001604@city.sendai.jp
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.