ページID:43148
更新日:2020年3月4日
ここから本文です。
火災では、炎から逃げることはもちろんですが、煙に巻きこまれないように注意することが大切です。炎が広がるスピードよりも煙が広がるスピードの方が速いのです。火災によって発生した煙は、その熱によって空気より軽くなり、まず上昇を始めます。そして、天井などにつきあたると今度は横方向に広がります。煙が広がるスピードは、垂直方向で毎秒約3~5mで、水平方向へは毎秒約0.5~1mといわれています。
人が歩く速度を1分間に60~80mとすると秒速で1~1.3mとなり、これは煙が水平方向に広がるスピードとさほど変わりません。階段などの垂直方向では人が逃げる速度より煙が上昇するスピードの方が速いので、特に注意が必要になります。(消防防災博物館ホームページより引用)
煙の速度 実験の模様 (階段の下から煙が発生した場合)
無風状態で開始 5秒後 10秒後 15秒後
広がった煙は、火元から遠ざかるにつれて温度が下がって煙は重くなり、徐々に下降して前が見えなくなります。火災の初期は白かった煙が黄色に変わり、最後には黒煙に変わります。黒煙になると、ほとんど見えなくなります。真っ暗な中で方向感覚を失うと、恐怖でパニックになりやすく、住み慣れた自分の家でも避難には時間がかかってしまいます。
煙には、一酸化炭素などの有毒ガスが含まれており、特に一酸化炭素は血液中のヘモグロビンと結合するため、体内に酸素が運ばれなくなってしまい呼吸困難になり、体の自由が効かなくなってしまいます。さらには、高温の煙を吸ってしまうと気道や肺などがやけどします。
空気中の一酸化炭素濃度(%) | 症状 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
0.02 | 2~3時間で軽い頭痛がする | |||||
0.04 | 1~2時間で頭痛、吐き気がする | |||||
0.08 | 45分でめまい、けいれんを起こす | |||||
0.16 | 20分で頭痛、めまい、2時間で致死 | |||||
0.32 | 5~10分で頭痛、30分で致死 | |||||
0.64 | 5~15分で致死 | |||||
1.28 | 1~3分で致死 |
(一般社団法人日本ガス石油機器工業会ホームページより引用)
煙の速度 実験の模様 (階段の下から煙が発生した場合:非常口2m手前で撮影)
実験の煙は、濃煙体験用の無臭・無害の煙を使用しております。
無風状態で開始 5秒後 10秒後 15秒後
火災を発見したら、すぐに大声で「火事だ!」と叫んで家族や他人に火災を知らせることが大事です。特に就寝中では家族に知らせ起こすことが大事です。消火が困難なほど火災が拡大したり、消火活動に自信がない方はすぐに避難を開始します。そして落ち着いて119番通報をするか他人にお願いします。
大声で知らせること! メガホンは遠くまで知らせることができます
参考:総務省消防庁「防災・危機管理e-カレッジ」(外部サイトへリンク)動画
火災からの避難についてサイト上で学べるようになっております。
一般コース>いざという時に役立つ知識>学習>レッスンメニュー>避難>7火災からの避難
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.