案内窓口 022-229-0631
ホーム > ブログ・SNS > 八木山動物公園スタッフブログ「八木山ZOO通信」 > スタッフブログ2022 > キリン 好みの違い(2022年5月30日)
ページID:61576
更新日:2022年5月30日
ここから本文です。
八木山動物公園スタッフブログ「八木ZOO通信」
キリンには、えさとしてルーサンというマメ科の乾草を与えています。
この塊1つで20から25キログラムあります。
当園にはオスの「ユウキ」と「ジュリー」、メスの「アイ」と「エミリー」の4頭のキリンがいますが、個体によって残している部分が違います。
「ユウキ」
は、柔らかい部分を残すことが多いです。
「エミリー」
は、固い部分を残していることが多いです。
乾草ではないですが、「アイ」
は、ニンジンやヘイキューブ(乾草を固めたもの)を残すことがあります。
「ジュリー」
は、ヘイキューブだけキレイに残したりします。
4頭それぞれに好き嫌いがあるので、個体の好みに合わせた飼育管理に気をつけています。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
電話:022-229-0122
ファクシミリ:022-229-3159