更新日:2023年2月22日

ここから本文です。

学校給食フェアについて

令和4年度「学校給食フェア2023」を開催しました。

趣旨

 「全国学校給食週間」に合わせ,市民の皆様に食育と学校給食への関心を高め,理解を深めていただくことを目的に「学校給食フェア」を開催しました。学校給食の歴史や学校における食育の取り組みについての展示を行ったほか,仙台市で児童・生徒に提供されている特色のある学校給食メニューを期間・数量限定で市役所食堂にて提供しました。

会場

 仙台市役所本庁舎1階ロビーおよび地下食堂

日時

 令和5年1月16日(月曜日)~20日(金曜日)

 1階ロビー:9時~17時(最終日は16時まで)

 地下食堂:11時~30食,12時~30食(なくなり次第終了)

      ※1食550円

学校給食セットについて

 地下食堂にて提供した学校給食セットの今年のテーマは「宮城の食材てんこ盛り!!~なつかしの学校給食~」です。

 学校給食セットは,実際に学校で提供された献立を再現したものです。地元宮城の食材を使った学校給食は,県内の農林水産業について知り,教科等の学習の過程において行事や歴史にちなんだ献立を喫食することで,より深い学びの場となっています。実際に召し上がった市民の皆様からも大変好評で,連日早々に完売となりました。

給食セットの一例2023

 各学校の献立(レシピ含む)はこちらをご覧ください。

  1月16日(月曜日)古城小学校(PDF:734KB)
  1月17日(火曜日)将監東中学校(PDF:795KB)
  1月18日(水曜日)西多賀小学校(PDF:653KB)
  1月19日(木曜日)人来田小学校(PDF:810KB)
  1月20日(金曜日)川前小学校(PDF:767KB)

今年度の給食フェアの様子

給食のレプリカ展示

 各年代の給食のレプリカを展示しました。当時に使用していた食器によく食べられていたメニューを盛りつけました。懐かしいと言って写真を撮ってくださる方も多く,ご自身の当時の給食を思い出しながら楽しんでいかれました。

レプリカ展示2023

展示資料

 各学校の給食の献立について説明した特色のある資料等を展示しました。栄養教諭・学校栄養職員がどのような想いで献立をたてているか,給食をとおして児童・生徒に何を伝えたいかを紹介しました。

展示資料2023

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

教育局健康教育課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎11階

電話番号:022-214-8868

(内線720-4409)

ファクス:022-268-2935