現在位置 ホーム > 太白区トップページ > 太白区のおすすめ > 秋保地区情報 > 【締め切りました】さつま芋・里芋植付&収穫体験参加者募集

太白区

ページID:80630

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

【締め切りました】さつま芋・里芋植付&収穫体験参加者募集

【ご好評につき定員に達しましたので締め切りました。お申込みありがとうございました。】

 

令和7年度 秋保・さかいの村の「さつま芋・里芋植付&収穫体験」の参加者を募集します!

家族で植付け・収穫体験に参加しませんか?

令和7年度植付&収穫体験チラシイメージ令和7年度「さつま芋・里芋植付&収穫体験」チラシ(PDF:1,336KB)

参加条件と募集定員

  • 家族単位での参加とします。(原則として大人のみ、こどものみの参加は不可。こどもは小学生以下)
  • 先着12組(1組最大4名様まで)

 

参加費

1家族2,000円の参加費を、当日受付にて徴収させて頂きます。

 

申込方法

定員に達したため、申し込みを締め切りました。

 

場所 

「さかいの産直市」会場裏の農園 仙台市太白区秋保町境野字中原33

駐車場は、隣接のJA仙台境野倉庫地内の駐車スペースをご利用ください。

会場までの送迎等はありません。現地集合・現地解散となります。

 

申込締切

定員に達したため、申し込みを締め切りました。

 

植付け体験

日時 令和7年6月1日(日曜日)10時集合(当日の天候状況により変更も有り)

 

収穫体験(試食会)

日時 令和7年10月13日(月曜日・祝日)予定(さつま芋、里芋の生育状況により変更となる場合があります)
収穫後、試食して頂きます。また、収穫したさつま芋・里芋は各自お持ち帰り頂きます。

植付け&収穫体験のほかに7月から10月までの毎月1回程度の草取りや水やり等の体験もしていただきながら、成長過程を確認していただきます。

 

個人情報について

お申込頂いた際に取得する個人情報は、本イベントに関する目的以外では使用しません。

 

宣伝・広報等について

体験イベントの状況は、仙台市広報、さかいの地区創生会のホームページ等で報じられる場合があります。

 

問い合わせ先:『さかいの地区創生会』

伊藤博幸(責任者):090-7663-9227 または 長谷正敏(事務局):080-6020-4025

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

太白区秋保総合支所まちづくり推進課

仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1 秋保総合支所1階

電話番号:022-399-2111

ファクス:022-399-2924