現在位置 ホーム > 太白区トップページ > 太白区のおすすめ > 秋保地区情報 > 秋保長袋 戸神山を巡る散策体験イベントのご案内

太白区

ページID:79375

更新日:2025年5月2日

ここから本文です。

秋保長袋 戸神山を巡る散策体験イベントのご案内

長袋の北西部に位置し、釣鐘型に突き出た形の良い山、標高504m戸神山を巡る散策体験イベントのご案内です。

晴れれば山頂からの眺望は素晴らしく、空気の澄み切った冬季には遠く牡鹿半島まで遠望することができます。豊かな自然に癒されながら山間部で自然体験してみませんか。

チラシ 秋保長袋 戸神山を巡る散策体験イベント(PDF:8,435KB)

参加申込 秋保長袋 戸神山を巡る散策体験イベント(外部サイトへリンク)

参加条件と募集定員

先着15名(小学校高学年(5年生)から高校生までのこどもとその家族5組程度)

服装・持ち物

動きやすい服装(長袖長ズボン推奨)、動きやすい靴、帽子

持ち物

飲み物、お昼ご飯、懐中電灯、手袋、汗拭きタオル、虫よけスプレー、雨具

申込方法

参加申込 秋保長袋 戸神山を巡る散策体験イベント(外部サイトへリンク)

申込締切

令和7年6月2日(月曜日)

※申込多数の場合は抽選のうえ決定し、結果は入力頂いたメールアドレスにお知らせします。

秋保長袋 戸神山を巡る散策体験 開始時刻・終了予定時刻

  • 開始時刻 令和7年6月7日(土曜日)9時00分(雨天中止)
  • 終了予定時刻 令和7年6月7日(土曜日)13時45分解散予定

集合場所 

太白区秋保総合支所玄関前(住所 仙台市太白区秋保町長袋大原45-1)

注意事項

  • 個人情報について
    お申込頂いた際に取得する個人情報は、本体験に関する目的以外では使用いたしません。
  • 宣伝・広報等について
    体験イベントの状況は、写真又は映像で撮影するほか仙台市広報、当団体のホームページ等で報じられる場合がございます。
  • このコースは山歩きコースです。植物など切ったり採ったりせず、ごみは持ち帰り、安全第一で散策しましょう。

問い合わせ先:『秋保総合支所まちづくり推進課』

電話 022-399-2111 ファクス 022-397-2755 メールアドレス akm015615@city.sendai.jp

主催 太白区秋保総合支所まちづくり推進課

共催 秋保地域資源活用委員会

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

太白区秋保総合支所まちづくり推進課

仙台市太白区秋保町長袋字大原45-1 秋保総合支所1階

電話番号:022-399-2111

ファクス:022-399-2924