ホーム > 市政情報 > 情報公開・情報化・情報セキュリティ > 仙台市の附属機関等(審議会や協議会など) > 附属機関一覧 > 仙台市精神保健福祉審議会
更新日:2023年9月5日
ここから本文です。
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第9条及び第10条に基づき,条例で設置し,精神保健及び精神障害者の福祉に関する事項を調査審議する。諮問に答えるほか,精神保健及び精神障害者福祉に関する事項に関して意見を具申する。
公開
令和5年度第1回仙台市障害者施策推進協議会
日時:令和5年9月7日(木曜日)19時00分~
場所:仙台市役所本庁舎8階第3委員会室
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
令和4年6月1日 (水曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 [資料2]「地域における支援体制のあり方」に関する過年度の検討について(PDF:794KB) [資料3]「ピアサポートの活用に係る事項」に関する検討の進捗について(PDF:465KB) [参考資料1]仙台市におけるピアサポートに関連する事業について(PDF:493KB) [参考資料2]支援者を対象としたピアサポートの活用に係るアンケート調査について(PDF:824KB) 【開催方法】 新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、オンラインでの開催とした |
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
令和3年9月8日 (水曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 [資料1]「地域における支援体制のあり方」中間報告書案(説明資料)(PDF:799KB) [資料2]「地域における支援体制のあり方」中間報告書案(PDF:2,442KB) [資料3]「ピアサポートの活用に係る事項」に関する検討について(案)(PDF:174KB) 【開催方法】 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、新型インフルエンザ等対策特別措置法に 基づく緊急事態宣言が発出されたことから、書面による開催とした |
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
令和2年3月11日(水曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 [資料1-1]精神障害者を支えるアウトリーチ支援のあり方[概要版](PDF:417KB) [資料1-2]テーマ別報告書(1)精神障害者を支えるアウトリーチ支援のあり方について(PDF:2,921KB) [資料2]「措置入院者等の退院後の医療等の継続支援に係る事項」に係る検討内容及び方法について(案)(PDF:534KB) |
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
平成31年3月14日(木曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 |
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
平成29年6月30日(金曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 |
第2回 | 平成30年2月14日(水曜日) |
【主な議題等】 1.精神障害者とその家族を支える支援のあり方について 2.(仮称)仙台市自殺対策計画の策定について 【議事録・会議資料等】 「精神障害者とその家族を支える支援のあり方について」(概要)(PPT:136KB) 「精神障害者とその家族を支える支援のあり方について」(ワード:258KB) (仮称)仙台市自殺対策計画の策定について(ワード:67KB)
|
回 |
開催日 |
内容等 |
---|---|---|
第1回 |
平成28年6月27日(月曜日) |
【主な議題等】
【議事録・会議資料等】 |
現在、開催の予定はございません。
開催が決まり次第ご案内させていただきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.