ページID:70475
更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
店舗販売業の許可を受けるには、あらかじめ店舗ごとに保健所長への申請を行い、薬事監視員による検査を受ける必要があります。
申請から許可証の発行までの標準処理期間は、本市の閉庁日を除く10日間です。ただし、書類の不備などにより審査ができない期間は含みませんので、余裕をもって手続きを進めてください。
事前に施設の図面を持参して、ご相談ください。許可取得までのスケジュールや施設基準等の事前確認を行います。
必要書類を用意し、営業予定日の1ヵ月前までに窓口へ申請してください。控えが必要な方は2部用意ください。
申請書類は、こちら「医薬品店舗販売業許可申請書」よりダウンロードしてください。必ず作成前に「書類作成時の注意点」を確認してください。併せて、記載例もご参照ください。
・必要書類を一部用意し、許可開始予定日の1ヵ月前までに窓口での申請が必要です。
・控えが必要な方は2部用意してください。
・窓口にお越しの際は、事前に当課までご連絡をお願いいたします。
申請手数料は、29,400円です。
申請時に交付する納付書を指定金融機関にお持ちいただき、別途、納付してください。
手数料の納付後、申請の内容について実地で検査します。管理者の方の立会いをお願いしております。
窓口または郵送での交付が可能です。
【郵送による交付の場合】
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
下記のような場合は、新規許可が下りた際に廃止届や変更届を提出する旨を誓約していただく必要があります。
申請書への記載方法については、「すでに薬局や店舗販売業の許可がある場合等について」をご覧ください。
6年ごとに許可更新が必要です。有効期間満了の1ヵ月前までに申請手続きを行ってください。
申請から許可証の発行までの標準処理期間は、本市の閉庁日を除く10日間です。ただし、書類の不備などにより審査ができない期間は含みませんので、余裕をもって手続きを進めてください。
申請書は、こちら「店舗店舗販売業許可更新」からダウンロードしてください。
必ず作成前に「書類作成時の注意点」を確認してください。併せて、記載例もご参照ください。
必要書類を用意し、窓口または郵送にて申請してください。控えが必要な方は2部用意ください。
【郵送による申請の場合】
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
申請手数料は11,400円です。
申請時に交付する納付書を指定金融機関にお持ちいただき、別途、納付してください。
手数料の納付後、申請の内容について実地で検査します。管理者の方の立会いをお願いしております。
窓口または郵送での交付が可能です。
【郵送による交付の場合】
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
変更事項により、事前又は事後の届出となります。提出書類はこちら「医薬品店舗販売業変更届書」よりダウンロードしてください。
必ず作成前に、「書類作成時の注意点」を確認してください。併せて、記載例もご参照ください。
次の事項については、変更前に届出が必要となります。
次の事項については、変更後30日以内の届出が必要となります。30日を過ぎた場合、別途、遅延理由書が必要になります。
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
許可証の記載事項に変更が生じたときは、許可証を書換えることができます。標準処理期間は、本市の閉庁日を除く10日間です。
提出書類はこちら「許可証書換え交付申請書」よりダウンロードしてください。必ず作成前に、「書類作成時の注意点」を確認してください。
手数料は2,000円です。
申請時に交付する納付書を指定金融機関にお持ちいただき、別途、納付してください。
窓口または郵送での申請及び交付が可能です。
【郵送による申請及び交付の場合】
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
許可証を紛失したとき、破損、又は汚したたときは、許可証の再交付を受けることができます。標準処理期間は、本市の閉庁日を除く10日間です。
提出書類はこちら「許可証再交付申請書」よりダウンロードしてください。必ず作成前に、「書類作成時の注意点」を確認してください。
手数料は2,900円です。
申請時に交付する納付書を指定金融機関にお持ちいただき、別途、納付してください。
窓口または郵送での申請及び交付が可能です。
【郵送による申請及び交付の場合】
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
薬局を廃止し、休止し、又は休止した薬局を再開したときは、30日以内に保健所長に届出が必要です。
提出書類はこちら「廃止・休止・再開届書」よりダウンロードしてください。
必ず作成時に「書類作成時の注意点」を確認してください。
郵送による手続きをされる方へ(PDF:408KB)を参照いただき、必要なものを準備してください。
提出書類はこちら「管理者兼務申請書等」よりダウンロードしてください。
必ず作成時に「書類作成時の注意点」を確認してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.