ページID:61839

更新日:2022年11月10日

ここから本文です。

地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業 令和3年度事業

1 募集要項

 

2 申請事業・助成事業件数

  • 課題調査検証助成:申請事業件数10件/助成事業件数5件
  • 協働実践助成:申請事業件数4件/助成事業件数2件
  • ソーシャルビジネス的手法による地域づくり促進助成:申請事業件数1件/助成事業件数0件

 

3 助成事業

課題調査検証助成(助成額上限50万円)

事業名 団体名 事業概要
「宮城の共育推進」のため、主に泉区での地域の子育て状況、子どもを取り巻く環境の現況把握調査 特定非営利活動法人エムケイベース

主に泉区の子育て世代が抱える悩みや困り事などの実態把握調査を行う。当該調査を通して、必要としている支援の要望など、小さいもののリアルな声を拾い集める。

 

実施報告(令和4年10月28日報告会)資料(PDF:8,184KB)

荒町・連坊地区における地域づくりの声の見える化事業 東北学院大学

五橋キャンパス供用開始に向け、地域の現状や課題について多様な主体と連携し調査を行い、実態を把握する。当該調査結果を地域全体で共有し、今後の地域づくりのデータ集として活用する。

 

実施報告及び令和4年度事業中間報告(令和4年11月1日報告会)資料(PDF:3,757KB)

東日本大震災後の地域づくりにおける地域資源の利活用を軸にした「ふるさと」への関わり方の検証事業 井土町内会

震災により居住者が激減した井土地区の旧住民も含めた全世帯に対し、「ふるさと」への思いなどのアンケートを実施する。アンケート結果を踏まえながら、地域資源の利活用を軸にした「ふるさと」への関わり方の糸口を模索する。

 

実施報告及び令和4年度事業中間報告(令和4年11月1日報告会)資料(PDF:2,706KB)

坪沼地区の地域運営・活性化に関する課題調査 株式会社 東北博報堂

坪沼地区の住民に対するアンケートやヒアリング調査を行い、地域の課題を抽出するとともに、住民の地域運営への参画を促すためのポイントを探る。

 

実施報告(令和4年10月28日報告会)資料(PDF:3,220KB)

荒井地区における地域企業の通勤バスを活用した地域交通のニーズ調査 一般社団法人 荒井タウンマネジメント

地域内企業が運行する通勤バスの非稼働時間帯の有効活用の可能性を探る。その足掛かりとして、地域住民のニーズ・シーズを把握し、課題を整理する。

 

実施報告及び令和4年度事業中間報告(令和4年11月1日報告会)資料(PDF:3,196KB)

課題調査検証助成事業一覧

協働実践助成(助成額上限150万円)

事業名 団体名 事業概要
学都仙台の知的資源を活用し、家庭環境によらず誰もが創造力を育めるクリエイティブなまち仙台へ
  • 特定非営利活動法人natural science
  • 特定非営利活動法人 科学協力学際センター

意欲と潜在的能力の高い子どもたちを発掘し、家庭環境によらず誰もが創造力を育む科学教育を受けることができるクリエイティブなまち仙台を目指す。

 

実施報告(令和4年10月28日報告会)資料(PDF:3,124KB)

子どもを中心にした地域の居場所づくり「ジジリビング」
  • プリュスプレジー
  • 宮城学院女子大学 社会連携センター

子どもたちの居場所づくりを中心として、地域の交流を増やし、イキイキとした地域を目指す。

 

実施報告(令和4年10月28日報告会)資料(PDF:1,283KB)

協働実践助成事業一覧

ソーシャルビジネス的手法による地域づくり促進助成(助成額上限300万円)

該当事業なし

 

4 年間スケジュール

スケジュール表

事業募集期間 令和3年5月18日~6月30日(事前相談期間:5月20日~6月25日)
審査会 令和3年7月13日・19日
助成候補事業決定 令和3年7月30日
事業実施期間 令和3年8月6日~令和4年3月31日
事業報告会 令和4年10月28日・11月1日

 

関連リンク

 
 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

市民局市民協働推進課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎2階 

電話番号:022-214-8002

ファクス:022-211-5986