ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > 市民活動・市民協働 > 実施事業 > 若者が活躍するまちづくり > ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度) > ユースチャレンジ!コラボプロジェクト(若者版・市民協働事業提案制度)令和7年度事業
ページID:81091
更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
事業名 | てらいく大運動会~みんなでつなGO!健康バトン~ |
---|---|
団体名 | てらいく |
種別 | テーマ設定型 |
担当課 | 健康福祉局健康政策課 |
事業の概要 |
<目的> イベントの開催を通じて、こどもたちが交流・コミュニケーションを図る機会を創出すること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
|
事業名 | 親子のハローフロスプロジェクト |
---|---|
団体名 | 東北大学歯学部歯科医療研究会 |
種別 | 自由提案型 |
担当課 | 健康福祉局健康政策課 |
事業の概要 |
<目的> デンタルフロスの使用に関する家庭内での啓発が行われるよう、親世代のオーラルケアの方法とこどもへの正しいケアの方法の両方を伝え、親子それぞれのデンタルフロス使用率を高めるとともに、世代を超えた相乗効果を生み出す。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
|
事業名 | 言葉をこえてつながろう!国際交流フェスin仙台 |
---|---|
団体名 | Japarican Family |
種別 | 自由提案型 |
担当課 | 文化観光局交流企画課 |
事業の概要 |
<目的> 仙台市に暮らす外国人や国際交流に取り組む団体、地域の幅広い世代の住民が出会い・交流できる場をつくること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
|
事業名 | ぴあミーティング |
---|---|
団体名 | 仙台赤門短期大学 まちかど保健室 |
種別 | テーマ設定型 |
担当課 | こども若者局こども家庭保健課 |
事業の概要 |
<目的> 同世代で悩み、知識を語り合うことによって性・健康に関する正しい知識を獲得すること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
相談対応を行う学生の心理的負荷を軽減するため、次の事項について検討してください。
|
事業名 | 人流楽器によるひらかれた演奏体験と地域回遊促進 |
---|---|
団体名 | 人流楽器製作集団 |
種別 | テーマ設定型 |
担当課 | 都市整備局都心まちづくり課 |
事業の概要 |
<目的> 音楽を演奏するように街を散策することで、これまで知らなかった街の魅力と出会う機会を提供し、地域の回遊性を高めること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
|
事業名 | Sendai Re:Fashion Day |
---|---|
団体名 | 仙台リファッションデー |
種別 | 自由提案型 |
担当課 | 環境局家庭ごみ減量課 |
事業の概要 |
<目的> 市民一人ひとりが気軽に参加できる「服の交換会」を通じて、ファッションロスの削減に貢献し、リユース文化の浸透と環境意識の向上を図ること及び若者・地域住民・地域店舗などの多様な人々が集い、地域コミュニティの活性化に繋げること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
貴団体によるイベントは既に開催実績があることから、次の事項について検討してください。
|
事業名 | 持てる!使える!きみだけの災強バッグ~教材化プロジェクト~ |
---|---|
団体名 | 災強のすけっと |
種別 | 自由提案型 |
担当課 | 危機管理局減災推進課 |
事業の概要 |
<目的> 地域防災力の向上を目指し、こども向け防災バッグ作成ワークショップや防災教材をパッケージ化することや、どこでも同様のワークショップを実施できるように展開すること。
<事業内容>
|
採択時の附帯意見 |
|
※各審査結果は、ユースチャレンジ!コラボプロジェクト採択事業検討会をご覧ください。
募集期間 |
令和7年2月10日~4月25日 |
---|---|
事前相談 | 令和7年2月17日~4月18日 |
事前説明会 | 令和7年2月27日 |
事業提案書の提出 | 令和7年4月25日 |
審査会(プレゼンテーション) |
令和7年5月19日、5月22日 |
事業期間 | 令和7年5月下旬以降(審査結果通知後)~令和8年3月31日 |
令和7年度ユースチャレンジ!コラボプロジェクト募集要項(PDF:868KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.