ホーム > 宮城野区トップページ > 宮城野わがまちコーナー・地域情報 > 宮城野(みやぎの)地区
宮城野区
更新日:2021年6月8日
ここから本文です。
かつては萩やキキョウが咲き誇る一面の野原だった宮城野地区。現在はプロ野球東北楽天イーグルスのホームスタジアム(県営宮城球場)や陸上競技場などが並び、ジョギングコースなども設置され、スポーツのメッカとして市民に広く親しまれています。また、付近には学校や病院なども立ち並び、良好な住宅・学園街を形成しています。
銀杏町、苦竹四丁目、荻野町一丁目~四丁目、東宮城野、日の出三丁目、南目舘、宮城野三丁目、宮千代一丁目~三丁目
ご覧になる項目をクリックしてください。
項目 | 掲載内容・ |
---|---|
町内会 | 連合町内会加入の単位町内会の一覧 |
学区 | 区域内を学区とする市立小学校・中学校 学区検索 |
安全安心 |
区域内の避難所 所管の警察署及び消防署 |
市民利用施設 | 区域内の市民センター・教育・文化施設等 |
子ども・教育 | 区域内の学校・児童館・保育所等施設 育児サークル等子どもに関する地域活動団体 |
福祉 | 社会福祉協議会・地域包括支援センター・福祉施設・地域活動団体 |
名所・スポット等 | 区域内の文化財・憩いの場など |
地域イベント等 | 市民センターの講座・イベント、地域活動など |
連合町内会/宮城野地区町内会連合会(14町内会、5,488世帯)
単位町内会/銀杏町親交会、防衛省南目宿舎自治会、JR北宮城野AP自治会、萩野町町内会、京急プラザ自治会、宮千代町内会、宮千代東町内会、シャンボール宮千代町内会、東宮城野自衛隊宿舎自治会、宮城野団地自治会、日の出扇親和会、ライオンズマンション宮城野自治会、レールシティ宮城野自治会、びゅうパルク宮城野自治会
小学校/宮城野小学校/東宮城野小学校
中学校/宮城野中学校/東華中学校
※住所から学区を調べる→学区検索のページ(仙台市教育委員会)
避難のための広場と建物を備えた施設で、市立の小学校、中学校、高等学校が指定されています。
指定避難所への避難が困難な地域等で活用する一時的な避難場所です。
宮城野コミュニティ防災センター(萩野町二丁目13-10/239-5967)
日の出町公園野球場(日の出町三丁目6/連絡先卸町東二丁目公園管理事務所236-1919)
志波幼稚園(宮千代二丁目20-6/231-8002)
育児サークル「あんよ」(主な活動場所/萩野町コミュニティセンター)
子育てサロンこのゆびと~まれ(主な活動場所/マイスクール宮城野(宮城野小学校内)
宮城野地区社会福祉協議会/宮城野地区民生委員児童委員協議会/宮城野地区募金会/宮城野赤十字奉仕団
※上記問い合わせ先宮城野区社会福祉協議会
(宮城野区原町三丁目5-20メゾン坂下1階電話/256-3650ファクス/256-3679)
地区内市民センターで開催される講座や、地域団体が開催するイベント(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.