ホーム > 手続き案内・電子申請・申請書ダウンロード > 申請書・届出書様式のダウンロードサービス > 仕事 > 農業 > 農地法第5条の許可申請書
ID:018-FB333
ページID:6434
更新日:2024年6月19日
ここから本文です。
A3サイズ、白色(感熱紙、使用済み用紙の裏面等は不可)
市街化区域以外の農地を住宅や工場等の建物敷地、資材置場、駐車場など、農地以外の用途に変更する(転用する)目的で、所有権の移転や貸借による権利を設定する場合は、事前に農地法第5条の許可(農業委員会会長または県知事許可)が必要です。
また、一時的に資材置場や砂利採取場等に利用するときも、許可が必要です。
転用許可にあたっては、立地基準及び一般基準に基づき、当該許可の可否を判断します。
詳しくは「農地転用の許可基準について」をご覧ください。
※農振法の農用地区域内の農地については、原則許可できません。
農業振興地域の区域区分は農林企画課のホームページ(農業振興地域制度について)でご確認ください。
農業振興地域制度について(経済局農林企画課で作成しているページへリンクします)
農地法、農地法施行令、農地法施行規則
毎月10日(土日祝日の場合は、その直前の開庁日)
仙台市農業委員会事務局事務課
転用面積が4haを超える場合は農業委員会を経由して県知事に進達します。
【農業委員会会長の許可】・・・転用面積が4ha以下の場合
【県知事の許可】 ・・・転用面積が4haを超える場合(農林水産大臣(東北農政局)協議)
許可後3か月及び1年ごとに「工事の進捗状況報告書」の提出が必要です。
また、転用工事が完了し転用の目的どおりに利用を開始した場合には、「工事完了報告書」の提出が必要です。
なお、一時転用の許可を受けた場合は、転用が終了し農地に復元した時に、「農地復元完了報告書」の提出が必要(工事完了報告書の提出は不要)です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.