現在位置ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まち美化、環境保全 > 環境にやさしいくらし > 仙台市の地球温暖化対策 > 脱炭素先行地域 > 【キャンペーン第2弾!】杜の都脱炭素デイリーアクションを実施中です

ページID:81995

更新日:2025年10月30日

ここから本文です。

【キャンペーン第2弾!】杜の都脱炭素デイリーアクションを実施中です

 本市では、令和5年11月に国から選定された脱炭素先行地域の取組の一環として、市民の環境配慮行動を促進する取組を進めています。この度、仙台市脱炭素先行地域プロジェクトパートナーズ会員であるベガルタ仙台、みやぎ生協、NTT東日本が本市と連携し、日常生活の中での継続的な行動を促す「杜の都脱炭素デイリーアクション」の第2弾キャンペーンを開始しました。

詳細は、特設サイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。

1 期間

  • 実施期間:令和7年10月30日(木曜日)~令和7年11月30日(日曜日)

2 参加方法

専用のアプリ「fowald」をダウンロードし、脱炭素化につながる「クエスト」を選択した上で、写真を投稿するとポイントが貯まります。

「fowald」は特設サイト(外部サイトへリンク)よりダウンロードしてください。

 

3 賞品

投稿内容や回数に応じて豪華賞品がもらえます!

  • 【もれなく】みやぎ生協のコープポイント(最大1,000ポイント)
  • 【抽選】ベガルタ仙台の選手サイン入りグッズ(5名)
  • 【抽選】ダイキン工業製 空気清浄機(2名)
  • 【抽選】アイリスオーヤマ製 スティッククリーナーSUUZE(2名)
  • 【抽選】パナソニック製 携帯型音波振動ハブラシ(7名)
  • 【抽選】NTTソノリティ製 ワイヤレスイヤホン「nwm」(5名)

4 取組体制

本プロジェクトは、仙台市の「脱炭素先行地域」の取り組みの一環で実施しています。

ベガルタ仙台、みやぎ生協、NTT東日本は仙台市脱炭素先行地域プロジェクトパートナーズの会員です。

 vegalta_3_2 coop newlogontt sendai

脱炭素先行地域についてはこちらをご覧ください。

仙台市脱炭素先行地域プロジェクトパートナーズについてはこちらをご覧ください。

5 過去の開催実績

令和7年度第1回キャンペーン

  • 実施期間:令和7年7月4日(金曜日)~令和7年9月4日(木曜日)
  • 参加者数:1,208名

お問い合わせ

環境局先行地域推進室

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-5376

ファクス:022-214-5378