更新日:2021年11月5日
ここから本文です。
本市では、コロナ禍での新たな需要の獲得やテイクアウト導入による業態転換等に取り組む事業者の支援につなげるため、キッチンカーを使った移動販売の機会創出を通じて、キッチンカー事業の継続可能性などを検証することを目的に、キッチンカーマルシェ実証実験を実施しています。
このたび、固定店舗での営業から移動販売への展開やキッチンカーによる新規創業を後押しするため「キッチンカーマルシェ実証実験トライアルセミナー」を開催します。本セミナーでは、キッチンカーを活用した事業展開の利点や出店場所の開拓、各種許可申請に関することなど、キッチンカービジネスへの参画を検討する上でのノウハウをお伝えします。
こうした取り組みにより、キッチンカー事業者の裾野を広げるとともに、事業者の皆さまの多様な事業経営につなげていきます。
11月29日(月曜日)14時30分~16時
中小企業活性化センターセミナールーム2(青葉区中央1-3-1 AER6階)
無料
(1)講演「現役キッチンカー事業者が教える!キッチンカービジネスのいろは」
(講師)株式会社THREE 代表取締役 三瓶 貴司(さんぺい たかし)氏
(2)日本政策金融公庫および本市の融資制度、相談窓口等の案内
(3)キッチンカーマルシェ トライアル出店の案内
飲食店事業者、創業予定者等でキッチンカー事業に関心をお持ちの方
(1)申込期間 11月5日(金曜日)~11月26日(金曜日)正午
(2)定員 先着50名程度
(3)申し込み方法 専用応募フォーム(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
日本政策金融公庫仙台支店
キッチンカーマルシェ運営事務局(株式会社ユーメディア内)
(電話)022-714-8329
(Eメール)kitchencar@u-media.jp
(1)キッチンカーマルシェ実証実験の詳細については、キッチンカーマルシェ実証実験専用ページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
(2)来年3月頃を目途に、本セミナー受講者やキッチンカーをお持ちではない飲食事業者等を対象としたトライアル出店を予定しています。詳細は、決定次第お知らせします。
キッチンカーマルシェ実証実験トライアルセミナー チラシ(PDF:1,458KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.