ページID:79427

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

地番図(参考図)の公開について

地番図(参考図)の公開について

固定資産税を課税するための参考資料として、公図等をもとに作成した仙台市の土地の所在・町名及び地番を表示した地番図(参考図)のデータを、オープンデータとして、GIS(地図情報システム)で利用できるシェープ形式のファイル注)で公開しています。 
注)シェープ形式のファイルを閲覧・利活用いただくには、GISソフトが必要となります。

※ 指定の地番を中心とした地番図(参考図)は、「せんだいくらしのマップ(外部サイトへリンク)」でも閲覧・印刷いただくことが可能です。(せんだいくらしのマップのご利用に際しては、GISソフトは不要です。)
 せんだいくらしのマップ(地番図(参考図))では、「住所一覧から検索」により、住所から地番図を検索いただくことが可能ですが、地番から住所を検索することはできません。(地番から検索する場合、上部の検索ボックスに区より後ろの情報(例:青葉区国分町3丁目7-1の場合、国分町3丁目7-1)を入力して検索することで、該当の場所の地図を表示させることは可能です。)

※ 窓口や郵送での紙での発行は、有料(1地番につき300円/部)となります。詳しくは「地図(地番図)の閲覧」を参照してください。

なお、いずれの閲覧方法であっても、利用に際して以下の点にご留意願います。

  • 山間部・市街化調整区域農地の一部で地図の整備されていない地区についてのデータは作成していません。
  • 土地の筆界や正確な位置、形状等、権利関係を証するものではありませんので、内容の証明や申請、権利関係の確認には使用できません。
  • 実測図ではありませんので、求積の資料には適しません。

オープンデータ掲載ページ

ダウンロードをご希望の方は、下記外部サイト「G空間情報センター」にアクセスしてください。

 G空間情報センター(外部サイトへリンク)

ライセンスについて

本市が公開するオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスによる著作権表示を行っています。
ライセンスについては、予告なしに変更することがありますので、データを利用する場合には、必ず最新の内容を確認してください。
なお、オープンデータとして提供しているデータを利用したために被った損害、損失について、本市はいかなる責任も負いません。また、その内容の正確性、網羅性、特定の目的への適合性等について、いかなる保証を行うものでもありません。

 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(外部サイトへリンク)

 

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

お問い合わせ

財政局資産税企画課

仙台市青葉区二日町1-1市役所北庁舎4階

電話番号:022-214-4442

ファクス:022-214-8130