ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て・若者施策 > 相談する > 妊娠・出産・子育てに関するさまざまな相談 > こども若者相談支援センターの相談 > 仙台市青少年健全育成推進会議
ページID:50609
更新日:2025年10月6日
ここから本文です。
平成30年度より、複数の青少年健全育成団体の代表者が集い、実行委員会を立ち上げ活動しています。令和5年度より、会の名称を「仙台市青少年健全育成推進会議」とし、例年11月に開催しています「青少年フェスティバル」の企画・運営の他、市内の青少年健全育成活動を推進していきます。
子どもたちが元気に活躍する姿を広く市民の皆さまに見てもらうことで、青少年健全育成についての理解を深めていただくことを目的としています。
仙台市青少年フェスティバルの企画・運営 他
例年11月の「秋のこどもまんなか月間」に、市内で活躍する青少年によるステージ発表を行っており、本年度も下記のとおり開催します。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
観覧には事前申し込みが必要となります。下記いずれかの方法により、お申込みください。
受付期間:令和7年10月6日(月曜日)9時00分から11月10日(月曜日)
←申し込みの二次元コード
詳細はチラシをご覧ください。
仙台市青少年フェスティバルチラシ(PDFファイル)(PDF:790KB)
仙台市青少年健全育成推進会議のホームページ(外部サイトへリンク)
※青少年健全育成団体とは?
青少年の健全育成を目的とし、こども同士の触れ合いの場を設けたり、非行防止活動などの啓発活動、地域の安全安心に関する点検や見回り活動、研修会・講習会、相談活動など様々な活動を自主的に取り組んでいる団体を総称して「青少年健全育成団体」と呼んでいます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.