ページID:63652

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

ヤングケアラー相談

ヤングケアラー相談

家事や家族の世話をすることで、不安を感じたり困ったりしていることがあったら、一人で悩まずに、まず電話してみてください。24時間365日、相談員が話を聞いて一緒に考えます。

  フリーダイヤル ナヤミ ゼロイーナ

   0120-783-017

 

相談できる方

  • 仙台市内にお住まい、または仙台市内の学校に通学している青少年。
  • 本人だけでなく、上記の保護者や関係機関などからの相談も受け付けます。

電話での相談のほか、メール相談や面接相談でも相談ができます。

  • メール相談については、こども若者メール相談のページをご覧ください。
  • 面接相談は電話で予約が必要です。022-214-8602

 

※ヤングケアラーとは

本来は大人がすると考えられるような家事や家族の世話などを、日常的に行っているこどものことです。ヤングケアラーとはこんな子どもたち

<国のヤングケアラー対策はこちら>

  こども家庭庁(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

こども若者局こども若者相談支援センター

仙台市青葉区錦町1-3-9錦町庁舎2階

電話番号:022-214-8848

ファクス:022-262-4761