現在位置 ホーム > 太白区トップページ > まちづくり > 太白区区民協働まちづくり事業(企画事業) > 太白区民まつり2025―想いつなぐ未来のたいはく―

太白区

ページID:81078

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

太白区民まつり2025―想いつなぐ未来のたいはく―

太白区民まつ2025を開催しました

令和7年10月19日(日曜日)に太白区民まつりを開催いたしました。

当日は大勢の方にご来場いただき、盛況の中、太白区民まつりを実施できました。

ご協力、ご協賛いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

実施内容:ステージ出演(24団体)

     テント村出店(59団体)

     ミニ機関車乗車体験(日本貨物鉄道株式会社)

     はたらく車展示(太白消防署、仙台南警察署、自衛隊宮城地方協力本部)

     プレーパーク開催(一般社団法人プレーワーカーズ)

     ゆるキャラ・ヒーロー集合(おいでもん、カヤックリー、ぐりり、空まさむねくん、

     ナガマックス、ぽすくま、ぽすこぐま、みやぎくん、火消しまさむね君)

来場者数:約20,000人

sute-zi guririho-ruminikikannsya pure-pa-ku


kyousann(JPG:1,609KB)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太白区民まつり2025開催案内(終了)

令和7年10月19日(日曜日)に太白区民まつりが開催されます。特設ステージでの発表やテント村での活動PR・販売では、太白区にゆかりのある団体がたくさん登場します!毎年好評のミニ機関車の運行、はたらく車の展示のほか、今年はプレーパークも開催!小さなお子さんから大人まで楽しめる内容となっています!皆様の来場を心よりお待ちしております!

テーマ

想いつなぐ未来のたいはく

太白区民まつりのチラシ(PDF:1,093KB)

※出演団体・出店団体の詳細は、上記画像をクリックしてご確認ください。

太白区民まつり概要

開催日時

令和7年10月19日(日曜日)

午前9時30分~午後3時(予定)

場所

杜の広場公園及びその周辺

(太白区あすと長町1丁目地内、ゼビオアリーナ仙台東側)

主催

太白区まちづくり推進協議会、太白区

 

イベント内容

  • ステージ:区内で活動している団体を中心に演奏や踊りをお楽しみください!
  • テント村:屋台やキッチンカー、地域団体によるPRブースなどが出店されます!
  • はたらく車の展示:消防車やパトカーなどのはたらく車と一緒に写真を撮ろう!
  • ミニ機関車乗車体験:こどもたちに大人気!ぜひご乗車ください!
  • プレーパーク:今年から新たに開催!自由で多様な遊びを体験しよう!

 

まつりの詳細はこちら

最新情報はInstagramで随時発信します!

インスタグラムの二次元コード

 

太白区民まつり参加者を募集します(テント村出店・ステージ出演)(終了)

ステージ・テント村の参加団体募集は、令和7年7月15日の締切をもって終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

太白区民まつりボランティアスタッフを募集します(終了)

ボランティアスタッフ募集は、令和7年9月5日の締切をもって終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

関連リンク

長町秋のフェスティバル2025(太白区中央市民センター)

 

【お問い合わせ】

太白区民まつり事務局(太白区まちづくり推進課内)

電話番号:022-247-1111

ファクス:022-249-1131

Eメール:tai_katsudo@city.sendai.jp


Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

太白区役所まちづくり推進課

仙台市太白区長町南3-1-15 太白区役所4階

電話番号:022-247-1111

ファクス:022-249-1131