ページID:12648

更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

とっておきの子育ての話(作って遊ぼう夏編・3:2~3歳)

身近にある素材を使って、お子さんと一緒に作って遊べるものをとりあげました。

2~3歳
こどもたちは、水がだーい好き!!
身近な草花を使ってお子さんと一緒に水遊びを楽しみませんか?

笹ぶね

【材料】

  • 笹の葉

【作り方】

  • (1)笹の葉の上の部分を図のように折り、2ヶ所さき、左右どちらかの部分を片方に差し込みます。
  • (2)反対側も同じようにします。

【遊び方】

  • >☆作った舟をたらいに浮かべたり、小川に流して遊びます。

(注)笹の葉の細かいギザギザで手を切らないようにしましょう。
遊ぶ時は、お子さんから目を離さないようにしましょう。

水中花(すいちゅうか)水ヨーヨ

【材料】

  • ビニール袋(Sサイズ)
  • 輪ゴム・ヘアーゴムひも(太目の物、30cm位)
  • 庭先の草花(朝顔、つゆくさなど)

【作り方】

  • (1)庭先や身近な所から草や花を採ってきます。
  • (2)ビニール袋に水、草花を入れます。
  • (3)ビニール袋の先を輪ゴムでしっかりとめ、さらにヘアーゴムひもを袋の先に結びつけます。

【遊び方】

  • ☆指にかけるのは難しいので、握って水ヨーヨーのようにして遊びます。
  • ☆朝顔やつゆ草は、花の色がでて色水にもなって楽しいです。

(注)袋の中の水は、口に入れないよう約束しましょう。

作る

お問い合わせ

こども若者局運営支援課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎7階

電話番号:022-214-8487

ファクス:022-261-4427