更新日:2023年7月18日
ここから本文です。
仙台七夕まつり(8月6日~8日)の期間中、伊達政宗公ゆかりの地、青葉山を舞台に、仙台七夕の夜を彩る新しいイベント「-仙台七夕ナイトフェス-宵灯り(よいあかり)」を開催します。
会場となる仙台城跡や瑞鳳殿、仙臺緑彩館では、幻想的なライトアップやアトラクション型演武ショーなど、さまざまなコンテンツを準備しています。市内中心部の鮮やかな七夕飾りとは対照的な、青葉山の幻想的な風情をお楽しみください。ご来場をお待ちしております。
ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
1.期間 8月6日(日曜日)~8日(火曜日)18時30分~21時
2.会場 仙台城跡、登城路、長沼
3.内容 (1)七夕と伊達文化をテーマにした登城路ライトアップ
(2)仙台城跡石垣プロジェクションマッピング
(3)黄金の伊達政宗公騎馬像特別ライトアップ、フォトスポット設置
1.期間 8月6日(日曜日)~8日(火曜日)11時、16時、18時30分(各1時間)
2.会場 青葉山公園仙臺緑彩館交流体験スペース
3.内容 (1)アトラクション型演武ショー
(2)パフォーマーによる伊達光路ガイドツアー
1.期間 8月6日(日曜日)~8日(火曜日)18時~20時30分
2.会場 仙台城跡
3.内容 (1)伊達武将隊演武
(2)仙台七夕体験コンテンツ
1.期間 8月6日(日曜日)~8日(火曜日)17時30分~20時30分(瑞鳳殿最終入館20時)
2.会場 瑞鳳殿
3.内容 (1)伝統的な仙台七夕飾りの再現
(2)竹灯籠と照明による境内(表参道や本殿など)ライトアップ
(3)森のコンサート 等
仙臺緑彩館では、「仙臺緑彩館夏祭り」として、手ぶらで利用できるバーベキューや盆踊りなどを実施します。また、青葉山公園会場全体では、謎解きナイトウォークを実施します。
仙台七夕ナイトフェス期間中、「七夕ナイト号」として、るーぷる仙台の特別運行を行います。
1.期間 8月6日(日曜日)~8日(火曜日)
2.内容 仙台駅前発17時20分~21時(20分間隔で運行)、12便
るーぷる仙台「七夕ナイト号」運行について(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.