観光行事に対する仙台市の後援名義使用承認申請
仙台市では、観光振興に寄与すると認められる行事に対して「仙台市」の後援名義の使用を承認しています。
後援の対象
後援の対象となるのは、本市の観光振興に寄与するものと認められ、かつ、以下すべてに該当するものです。
- 市民との関わりが深いものであること
- 広く市民一般を対象としていること
- 会場は仙台市内であること
- 宣伝、営利を目的としないこと
- 特定の政党、宗教又は政治的信条を支持するものでないこと。
また、特定の思想、主義又は主張の普及宣伝に利用される恐れのないこと
- 公序良俗に反するものでないこと
- 参加者に入場料等の負担を求めるときは、その内容が妥当なものであること
- 公衆衛生、災害危険防止等の安全対策が十分に講じられていること
- 主催者に行事を適正に実施する能力があると十分に認められること
申請手続き
名義後援を申請される際は、申請書に必要書類を添えて下記までご提出ください。
- 申請書の提出は郵送、持参いずれでも可能ですが、必要な書類が不足している場合は、
申請の受付ができませんのでご注意ください。
- 承認の可否については後日文書にて回答いたします。
申請に必要な書類
- 後援名義使用承認申請書
- 企画書等、その行事の内容が把握できる資料
- 前回(過去)に実施した行事のパンフレット、広報チラシ等(コピー可)
- 収支予算書
- 主催者及び役員等その他事業関係者の名簿
申請書(ワード:33KB)
申請書(PDF:65KB)
申請承認後、行事内容に変更が生じた場合
行事内容等変更報告書をご提出ください。
行事内容等変更報告書(ワード:28KB)
行事内容等変更報告書(PDF:49KB)
行事終了後の報告
後援名義の使用を承認された行事が終了しましたら、実施報告書を作成し、必要書類を添えてご提出ください。提出は、郵送、持参いずれでも可能です。
報告に必要な書類
- 実施報告書
- 実施した行事の詳細がわかる資料(パンフレットなど)
- 本行事の収支決算書(任意様式)
実施報告書(ワード:33KB)
実施報告書(PDF:62KB)
提出先
仙台市文化観光局観光課
仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階
電話番号:022-214-8259 ファクス:022-214-8316