ページID:78799

更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

仙台防災未来フォーラム2025でセミナーを実施しました

令和7年3月8日(土曜日)に仙台国際センターで開催された「仙台防災未来フォーラム2025」において、指定避難所等に設置した太陽光発電システムの有効活用について紹介するセミナーを行いました。

セミナーの概要及び発表資料

講演タイトル

指定避難所等に設置した太陽光発電システムの有効活用について-ピークカット制御高度化-

概要 

仙台市内の全小中学校を含む指定避難所等199箇所に設置した防災対応型太陽光発電システムについて、仙台市と株式会社NTTドコモが共同研究で実施している電力のピークカット制御の取組みについて講演いただきました。

講演者

  • 株式会社NTTドコモ クロステック開発部エネルギー技術開発担当 五十嵐 郁瑛 氏
  • 早稲田大学大学院先進理工学研究科若尾研究室 岩下 希 氏

講演資料

当日のようす

関連リンク

「仙台防災未来フォーラム2025」(外部サイトへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局脱炭素経営推進課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-8057

ファクス:022-214-5378