現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2024年度(令和6年度) > 2月 > 「学生×地元企業 話せる、つながる、グループワークショップ―新しいものを生み出すプロセスを体験しよう―」を開催します

ページID:79170

更新日:2025年2月18日

ここから本文です。

「学生×地元企業 話せる、つながる、グループワークショップ―新しいものを生み出すプロセスを体験しよう―」を開催します

 仙台市と仙台商工会議所青年部(仙台YEG)では、学生の地元定着と企業の人材確保を図ることを目的に、学生が地元企業の魅力や地元で働く意義を見つけ、職業選択の幅を広げるきっかけをつくるイベントを毎年実施しています。

 このたび、学生と企業が一緒になり、商品開発プロセスを体験するグループワークショップイベントを開催します。ぜひご参加ください。

1 日時  

3月4日(火曜日)17時~20時40分(開場16時30分)

2 会場  

仙台市中小企業活性化センター 多目的ホール(青葉区中央1-3-1 AER5階)

3 定員  

大学、専門学校等に通う学生 100名程度

4 内容

学生と仙台YEG参加企業(60社程度)の若手経営者や若手社員がグループを作り、企業の商品開発プロセスを体験します。

5 申し込み方法

仙台商工会議所青年部学生向け事業特設サイト(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

※参加費無料、服装自由

 

仙台商工会議所青年部(仙台YEG(Young Entrepreneurs Group))(外部サイトへリンク)

仙台商工会議所に所属する45歳以下の経営者が、次代の地域経済を担う青年経済人の相互研さんの場として、また、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的に活動している。

お問い合わせ

経済局商業・人材支援課

仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階

電話番号:022-214-1007

ファクス:022-214-8321