ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > 杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選 > 杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選【青葉区、青葉区/泉区】 > 青葉通のケヤキ並木
ページID:79848
更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
都心の仙台駅から自然豊かな広瀬川や仙台城跡がある青葉山(P.46)へと続く3列のケヤキ並木は、戦災復興事業で植えられ、今日まで仙台の街の発展を見守り続けてきました。今では「杜の都・仙台」のシンボルとしてすばらしい並木景観を呈し、やわらかい緑色の若葉が芽吹く春、涼しい木陰をつくる夏、紅葉に染まる秋など、四季折々に市民に潤いを与えてくれる場所になっています。平成29年には、東二番丁通りから西公園通までの車線を削減しゆとりある歩行空間を創出する再整備が完了し、ケヤキ並木の下で休息をしたり、イベントが開催できる賑わいの空間として、人々が集う通りとなっています。
↑初夏の青葉通
↑上空から見た青葉通
↑秋の青葉通と仙台駅(撮影:田中宏樹)
中央通や一番町などの繁華街に接し、並木の下を歩きながら買い物を楽しむことができます。晩翠草堂付近では、並木と相まった落ち着いた雰囲気を楽しむことができます。
青葉区中央一丁目から青葉区大町二丁目
JR仙台駅から徒歩すぐ、または地下鉄東西線「青葉通一番町」下車すぐ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.