所在地
仙台市泉区本田町
事業開始年月日
平成22年4月1日
所有資格
保育士
保育方針
少人数保育の利点を最大限に生かします。
- 子ども一人ひとりに合わせた保育
- 保護者の意向に沿った保育
- 時間をゆったり使う一日の生活
家庭的保育者から
じっくり子ども一人ひとりと向き合いながら,その子がその子らしく生きるお手伝いをしたいと思っています。
- 子どもと向きあう
子ども一人ひとりとじっくり向き合いながら,その子の気持ちを受け止めることを大切にしています。
- やくそく事に接する
気持ちよく,仲良く暮らす為のやくそく事に,少しずつ接する機会を持っています。
- みんなで育む
保護者の考えや思いに寄り添い,保育所や地域とも連携し,みんなで子どもの成長を見守っています。
その他
- 「よく食べ,よく寝て,よく遊ぶ」
楽しく食べて,ぐっすりねて,思いきり遊ぶ。そんな日々を過ごしています。
- 四季を感じながら過ごしています。
<春>お花見<夏>水遊び
<秋>どんぐり拾い<冬>雪遊び
- ゆったりとした一日の中にも規則正しい生活習慣がつくように過ごしています。
<おはよう>~<午前おやつ>~<お散歩>~
<昼ごはん>~<お昼寝>~<午後おやつ>~
<自由遊び>~<さようなら>
- 季節の行事
・4月…はじめまして会・5月…端午の節句・7月…夏祭り
・8月…七夕会・9月…収穫祭・10月…ハロウィン
・11月…七五三祝い・12月…クリスマス会・各月…誕生会
お問い合わせ
泉区役所 保育給付課(保育所担当)
電話:022-372-3111(代)