更新日:2023年8月1日
ここから本文です。
仙台市では、国の少子化対策重点推進交付金を活用し、結婚、妊娠・出産、乳児期を中心とする子育てに温かい社会づくり・機運の醸成に向けて、令和5年度に以下の事業を行います。
企業へのワークライフバランスの取組普及や若い世代を対象に結婚、妊娠・出産、子育てを含むライフプラン形成の支援を目的としたセミナーを開催するとともに、男性の育児休業取得・家事育児参画促進のための周知啓発を行うことで、男女がともに仕事と家庭の両立に前向きに取り組める環境づくりを推進します。
「少子化社会における仕事と家庭の両立支援事業」個票(PDF:229KB)
子育て情報サイト「せんだいのびすくナビ」の利用促進及び子育て応援に取り組む民間事業者「せんだいのびすくサポーター」の広報などのプロモーション活動等により、社会全体で子ども・子育てを応援していく機運の醸成を図ります。
宮城県では、結婚を希望する独身男女を支援するため、「みやぎ結婚支援センター『みやマリ!』」を開設しました。当センターでは、AIを活用したマッチングシステムを導入し、仙台市民を含めた宮城県民を対象として、会員登録制のマッチング支援や婚活イベント等を実施しています。
詳細は宮城県のホームページをご覧ください。
「みやぎ結婚支援センター『みやマリ!』」では、県内市町村において出張登録会及び相談会を開催しています。令和5年度の開催地や開催日などは決定次第、こちらでお知らせいたします。
男女問わず育児と仕事の両立など、多様な人材が活躍できる社会構築のため、今後、企業などでの人材確保において「働き方改革」は重要です。
組織側の視点に立った改正育児・介護休業法の対応など、わかりやすく解説します。特に男性の働き方や家事育児参画、育児休業取得等について、組織としての意識や理解を深めていただける内容となっています。
本セミナーのチラシをご覧ください。
「子育て支援・働き方改革」企業セミナー仙台会場 チラシ(PDF:373KB)
「子育て支援・働き方改革」企業セミナー全会場(仙台・栗原・白石)チラシ(PDF:379KB)
下記のいずれかの方法でお申し込みいただけます。詳しくはチラシをご覧ください。
チラシに記載されている二次元コードからアクセス
チラシに必要事項を記入のうえ、宮城県あてEメールまたはファクスで送付
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.