現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 9月 > 「仙台防災未来フォーラム2026」の出展者を募集します

ページID:82563

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

「仙台防災未来フォーラム2026」の出展者を募集します

 本市では、東日本大震災の経験や教訓を未来の防災につなげていくことを目的に、市民が防災を学び、日頃の活動を発信するイベント「仙台防災未来フォーラム2026」を、来年3月14日(土曜日)に仙台国際センターで開催します。12回目の開催となる今回は「東日本大震災から15年 つなぐ想い、つむぐ未来」をテーマに、東日本大震災からの復旧・復興に加えて、気候変動をはじめとした環境問題や水害などさまざまなトピックから広く「防災」について知る・考えるプログラムを実施します。

 このたび、本フォーラムで発表や展示等を行う団体を募集します。

募集期間

9月16日(火曜日)~10月31日(金曜日)17時

募集団体

防災・減災、復興、気候変動、仙台防災枠組等に関する活動や事業を実施している団体

※個人での申し込みはできません

募集内容

(1)発表(プレゼンテーション・セミナー等) 

(2)ワークショップ             

(3)ブース展示               

(4)ポスター展示              

(5)車両展示                

※出展料無料、出展形態ごとに備品等の無償貸与あり

応募方法

「仙台防災未来フォーラム2026」(外部サイトへリンク)ホームページ内の専用フォームからエントリーしてください。申し込み多数の場合は抽選を行い、結果を11月21日(金曜日)17時までに通知します。募集要項はホームページからご覧いただくか、運営事務局宛てお問い合わせください。

問い合わせ・申込先

仙台防災未来フォーラム2026 運営事務局

〒980-0811 青葉区一番町4-6-1

仙台第一生命タワービルディング19階(株式会社コングレ東北支社内)

(電話)022-217-7851 

※受付時間 10時~17時(土曜・日曜・祝日除く)

(ファクス)022-723-3210

(Eメール)mirai-forum2026@m.congre.co.jp

お問い合わせ

まちづくり政策局防災環境都市推進室

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階

電話番号:022-214-8098

ファクス:022-214-8497