ホーム > 青葉区トップページ > まちづくり > Fun,Fan,Find青葉 > 西公園開園150周年記念特設ページ
青葉区
ページID:79606
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
西公園開園150周年とは

| 日付 |
時間 |
開催場所 | タイトル(リンク先) |
|---|---|---|---|
| 10月31日(金曜日)~11月2日(日曜日) |
|
一番町四丁目商店街 | Bang BAR SENDAI Vol.9(外部サイトへリンク) |
| 11月3日(月曜日・祝日) | 10時~16時 | 勾当台公園いこいの広場、一番町四丁目商店街、ぶらんど~む一番町商店街、おおまち商店街、サンモール一番町商店街 | 第37回 青葉区民まつり |
| ~11月9日(日曜日) | 9時~16時45分 | 仙台市博物館 | 特別展 徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~ |
| 11月16日(日曜日) | 10時~15時 | 西公園お花見広場 |
12月7日(日曜日)にも開催予定 |
| 11月23日(日曜日) | 12時15分~15時 | 松島町から仙台市内 | クイーンズ駅伝in宮城 |
| 11月26日(水曜日) | 10時~17時 | 仙台国際センター展示棟 | TOHOKU DX GATEWAY 2025(外部サイトへリンク) |
| 11月28日(金曜日) | 9時30分~12時 | 歴史民俗資料館 | 仙台伝統のお正月や冬の手仕事についての講演と館内見学(外部サイトへリンク) |
| 11月29日(土曜日) | 14時~16時 | 仙臺緑彩館 交流体験ホール | (仮称)西公園屋内遊び場基本計画シンポジウム~みんなで創るあそびのナカミ~ |
| 11月30日(日曜日) | 10時~12時30分 | 広瀬川大橋右岸(青葉山公園内パークハウス集合) | 広瀬川大橋 水辺の青空学校(外部サイトへリンク) |
| 12月4日(木曜日) | 9時30分~12時 | 柏木市民センター | お正月飾りの一つである「輪通し」の製作体験(外部サイトへリンク) |
| 12月6日(土曜日) | 8時~ |
花の歩話人ロード (立町小学校向かい) |
花壇作業(西公園を遊ぼうプロジェクト)(外部サイトへリンク) 2026年2月1日(日曜日)にも実施予定 |
|
~12月25日(木曜日) |
ー | 西公園中心に青葉山から中心部商店街まで | 西公園開園150周年記念デジタルスタンプラリー |
| 2026年1月23日(金曜日) | 19時~21時 | 西公園お花見広場 | 移動天文台~ベガ号で星空ウオッチング~(外部サイトへリンク) |
|
毎週月曜日、隔週水曜日、隔週土・日曜日 ※詳細はリンク先参照 |
10時~14時 (土日は17時まで) |
中央広場(南側) |
西公園プレーパーク(外部サイトへリンク) |
西公園150周年に関するイベント情報等を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
【仙台市青葉区Instagramを見る】(外部サイトへリンク)

西公園及び周辺エリアで開催するイベントや活動等の情報を募集しています。
当ページに掲載するほか、青葉区Instagramでも紹介しますので、ぜひ情報提供ください。
下記募集対象をご確認の上、申請フォームからお申し込みください。
※場所が異なる場合でも、西公園のPRや開園150周年記念を目的に行うものは対象
(例)
……まつり、……フェスタなど、西公園や周辺エリアを会場に開催するイベント
西公園を含めたエリアで行う、まち歩きイベントやスタンプラリー 等

西公園開園150周年を広くPRし、より多くの皆さんでお祝いするために、ロゴマークを作成しました。
申請方法をご確認の上ご申請いただければ、どなたでもご使用いただけます。
西公園で開催するイベントの広報物や、開園150周年を祝う制作物など、様々なものにぜひご活用ください。
「西公園開園150周年」と「Fun,Fan,Find青葉」のロゴマークを使用することができます。
使用にあたっては、下記申請方法をご確認の上、申請フォームからお申し込みください。
ロゴマークのデータは、承認通知書を受け取った後、下記ページからダウンロードしてください。
イベント情報掲載の申請はこちらです。ロゴマークの使用申請も併せて行うことができます。

イベント以外でロゴマークを使用する場合の申請はこちらです。

関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.