現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 経済・産業 > 中小企業支援 > 支援メニュー > 経営課題を解決したい > 施策 > (エントリー受付中)仙台市中小企業生産性向上ロールモデル創出支援事業

ページID:73104

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

(エントリー受付中)仙台市中小企業生産性向上ロールモデル創出支援事業

お知らせ

 

仙台市中小企業生産性向上ロールモデル創出支援事業について

事業概要

 物価高騰等の影響によるコストの増加や人手不足、働き方改革関連法の適用などの課題に対応し、中小企業が成長を続けるためにはIT・デジタル技術などを活用した生産性向上による収益力強化がより重要となっています。

 本事業では、デジタル技術を活用した業務変革等に取組む市内の中小企業を対象に、専門家による、課題の分析から目標設定、解決に向けた伴走支援を行い、生産性向上のロールモデルとなる事例を創出し、市内中小企業にDX化の取組の波及を図ります。

※本事業に採択された場合は、専門コンサルタントによる伴走支援を無償で受けることができます。

※※ITツール導入やシステム開発に関わる費用は自己負担となります。

令和6年度の取組み

仙台市生産性向上ロールモデル創出支援事業DX支援事例集(PDF:7,004KB)

 

支援先企業の募集について(エントリー後に支援者との事前面談が必要となります)

主な申請要件

  • 登記されている本店の所在地が仙台市の区域内であること。
  • 申請時点において税の未納がないこと。
  • 企業の経営層が打ち合わせ等に参加できること。
  • IT・デジタル技術を活用した生産性向上に向けて誠意をもって取り組めるよう社内に必要な推進体制を構築すること。
  • 本事業による支援先として選定された場合には、支援先企業として企業名や取組内容が公表されることを了承し、仙台市が実施するプロモーション活動やイベント、ヒアリング、アンケート等に協力すること。 等

    その他の要件は募集要領をご確認ください。

申請方法

エントリー期間

令和7年8月18日(月曜日)~令和7年8月29日(金曜日)17時

エントリー方法

以下のwebサイトから1.DX診断、2.エントリーシートを提出していただき、3.支援者(株式会社フォーバル)との事前面談を行っていただきます。

1.DX診断を受診する(外部サイトへリンク)

2.エントリーシートを提出する(外部サイトへリンク)

3.支援者(株式会社フォーバル)との事前面談
 ※エントリー後に支援者から日程調整のご連絡をいたします。

選考について

審査を踏まえ、25社を上限として支援先企業を決定します。

選考の流れや審査基準は募集要領をご確認ください。

【エントリーに関する問い合わせ先】
運営事務局:株式会社フォーバル 村田・大橋
住所:〒150-1541 東京都渋谷区神宮前五丁目52番地2号青山オーバル14階
電話:0120-81-4086
Email:sendai_dx@forval.co.jp

 

募集要領

募集要領(PDF:965KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

経済局中小企業支援課

仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階

電話番号:022-214-8772

ファクス:022-214-8321