ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 国民健康保険・国民年金・後期高齢者医療制度 > 国民年金 > 郵送での手続きについて
更新日:2023年5月16日
ここから本文です。
国民年金の一部の手続きは、郵送による届出が可能です。
各種届出に使用する様式は、日本年金機構のホームページからダウンロードできます。
(申請書など様式を印刷できない方で郵送を希望する場合は、お住まいの住所地を管轄する年金事務所へ
ご相談ください。)
なお、申請書は必要な添付書類とともに、下記の郵送先へ郵送ください。
<必要書類>
マイナンバーカードの表・裏両面のコピー又は下記の(1)及び(2)のコピー
(1)マイナンバーが確認できる書類(通知カードのコピー又は個人番号表示のある住民票)
(2)身元確認書類(運転免許証・パスポート・在留カードなど)
下記のリンク先からダウンロードできます。
<必要書類>
マイナンバーカードの表・裏両面のコピー又は下記の(1)及び(2)のコピー
(1)マイナンバーが確認できる書類(通知カードのコピー又は個人番号表示のある住民票)
(2)身元確認書類(運転免許証・パスポート・在留カードなど)
下記のリンク先からダウンロードできます。
<必要書類>
マイナンバーカードの表・裏両面のコピー又は下記の(1)及び(2)のコピー
(1)マイナンバーが確認できる書類(通知カードのコピー又は個人番号表示のある住民票)
(2)身元確認書類(運転免許証・パスポート・在留カードなど)
下記のリンク先からダウンロードできます。
仙台北年金事務所
所在地 〒980-8421 仙台市青葉区宮町4-3-21 電話:022-224-0891
仙台東年金事務所
所在地 〒983-8558 仙台市宮城野区宮城野3-4-1 電話:022-257-6111
仙台南年金事務所
所在地 〒982-8531 仙台市太白区長町南1-3-1 電話:022-246-5111
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.