ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > あずける > 定期的に利用する教育・保育サービス等 > 保育所 > 保育所一覧(若林区) > 能仁保児園
ページID:14001
更新日:2022年5月25日
ここから本文です。
郵便番号:984-0051
宮城県仙台市若林区新寺3-8-5
電話:022-256-1877 ファクス:022-296-4555
開設年月 |
昭和23年12月 |
---|---|
敷地面積 |
1,667.68平方メートル |
建物面積 |
683.61平方メートル |
建物構造 |
鉄筋コンクリート2階建 |
設置主体名称 |
社会福祉法人 仙慈会 |
経営主体名称 |
社会福祉法人 仙慈会 |
経営主体代表者 |
時 準雄 |
施設長名(所長,園長) |
小梨 貴栄子 |
|
種別従業員者数 |
---|---|
施設長 |
1名 |
副園長 |
0名 |
保育士 |
22名 |
保健師・看護師 |
0名 |
栄養士 |
1名 |
調理員 |
3名 |
その他(医師、事務員等) |
2名 |
総数 |
29名 |
サービス名 |
有無 |
内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など) |
---|---|---|
延長保育 |
有 |
|
延長保育の利用制限 | 無 | |
休日保育 |
無 |
|
病後児保育 |
無 |
|
一時預かり・特定保育 |
無 |
|
地域子育て支援センター |
無 |
|
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
7時15分~ |
随時登園、自由あそび |
9時45分~ |
3歳未満児は片づけ、3歳以上児はあつまり、体操 |
10時~ |
3歳未満児はおやつ、3歳以上児はクラス保育 |
10時30分~ |
3歳未満児はクラス保育 |
11時15分~ |
3歳未満児は食事の準備、食事、片づけ |
11時30分~ |
3歳以上児は食事の準備、食事、片づけ |
12時~ |
3歳未満児は午睡 |
12時30分~ |
3歳以上児は午睡 |
15時15分~ |
おやつ |
16時~ |
3歳未満児は自由あそび |
16時15分~ |
3歳以上児は話しあい |
16時30分~ |
3歳以上児は自由あそび |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
入園式・進級式 |
5月 |
花まつり、遠足 |
6月 |
保育参観 |
7月 |
七夕夕涼み会 |
8月 |
|
9月 |
お月見会 |
10月 |
運動会、収穫祭 |
11月 |
焼きいも会 |
12月 |
おさとり会、お遊戯会、お餅つき |
1月 |
|
2月 |
豆まき、おねはん会、保育参観 |
3月 |
ひなまつり、お別れ会、お別れパーティー、卒園式、修了式 |
未知の可能性を秘めた乳幼児期の子どもたちは集団の中で多くの生活体験を通して育っていきます。又、伝統的な社会行事や四季それぞれの時期の季節的な行事を体験することもとても貴重なことです。それらも含めた集団生活の中で健康で安全な生活を送りながら、ひとりひとりのもつ才能を個性豊かに育くむ保育環境づくりをめざして保育を行っております。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.