ホーム > Sendai City Official Website > 仙台市の概要 > 今月の仙台市(広報紙情報) > 市政だより7月号
ページID:81151
更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
夏は山中に餌が少なく、クマの行動範囲が住宅地付近まで広がることがあります。朝夕の薄暗い時間はクマが活発に行動しますので特にご注意ください。登山やハイキングなどの際は、鈴やラジオを携帯し、クマに出合った場合には慌てず、向き合ったままゆっくり後退しましょう。物を投げる、大声を出す、走るなど、クマが興奮することは絶対にしないでください。
クマの出没情報は、市ホームページの「クマ出没情報マップ」や市LINE公式アカウント(事前登録制)などでもお知らせしています。
問い合わせ:環境共生課 022-214-0013
問い合わせ:仙台市幼児教育無償化事務センター 022-214-8978
問い合わせ:区役所家庭健康課、総合支所保健福祉課
7月中に、被保険者の皆さまに、「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」をお送りします。
問い合わせ:区役所・宮城総合支所保険年金課、秋保総合支所保健福祉課
定員は各30人程度(先着)
検査結果は採血後約1時間ほどでお知らせします(判定保留の場合は、後日お知らせします)
問い合わせ:感染症対策課 022-214-8029
国民年金保険料の納付が経済的に困難な場合、申請して承認されると、保険料の全額または一部が免除されます(所得審査あり。前年の所得に応じて、4段階の免除区分)。
問い合わせ:区役所・宮城総合支所保険年金課、秋保総合支所保健福祉課
(1)起業創業なんでも相談DAY(7月16日(水曜)午前9時~午後4時半)
対象=起業を検討している方、または起業後間もない方30人(先着)
(2)外国人のための起業・経営相談DAY(7月24日(木曜)午前9時~午後4時半)
対象=起業に関心がある、または起業後5年以内の外国人の方(留学生を含む)10人(先着)
問い合わせ:仙台市産業振興事業団 022-724-1124
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.