更新日:2023年2月13日

ここから本文です。

余裕教室の開放(マイスクール21)

余裕教室の開放(マイスクール21)

 マイスクールプラン21は、学校が地域の共有財産であるとの理念のもとに、地域に開かれた学校づくりを進めるため、仙台市立学校にある余裕教室を地域へ開放し、地域の学習団体、ボランティア団体等の活動拠点としてもらうとともに、団体の活動成果を学校教育に反映させていくことを目的とした学校開放事業です。このプランは、平成9年度に小学校3校で開設し、現在8校(令和4年4月現在)で実施しています。

 

事業の特徴

  • 開かれた学校づくりの推進
  • 地域団体、サークルの拠点
  • 地域による学校教育活動の支援
  • マイスクールコーディネーターの設置

 

利用について

利用対象者

学区内の市民団体(サークル)、学習団体(サークル)、ボランティア団体(サークル)等

 

開放する日時

マイスクールを開放する日時

マイスクール名

開設年度

開放曜日

電話番号

マイスクール桜ヶ丘 平成9年度 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜・日曜 278-4784
マイスクール沖野 平成9年度 月曜・火曜・木曜・金曜・土曜 294-3494
マイスクール人来田 平成9年度 火曜・水曜・木曜・金曜・土曜 743-6922
マイスクール太白 平成10年度 火曜・水曜・木曜・金曜・土曜 245-9030
マイスクール川平 平成11年度 火曜・水曜・木曜・土曜 279-1719
マイスクール将監中央 平成11年度 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜 372-1290
マイスクール長命ヶ丘 平成12年度 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜 377-5655
マイスクール宮城野 平成14年度 月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜 235-4980

開放日時は、地域の実情や学校の運営状況等を考慮し、学校ごとに運営委員会が決めています。

開放時間や開放状況等、詳細については各教室にお問い合わせください。

 

主な活動内容

マイスクール名

事業内容

マイスクール桜ヶ丘

アグリ探検隊 コンサート 地域の団体やサークル活動の場など

マイスクール沖野

おりがみ ソウルフード料理作り ハーバリウム 給食試食会など

マイスクール人来田

火曜おしゃべりサロン 俳句会 地域の団体やサークル活動の場など

マイスクール太白

おりがみクラブ 絵手紙教室 干支飾り作り 落語会など

マイスクール川平

親子ふれあいワクワクキャンプ みんなの白菜ミュージアム みそ仕込みなど

マイスクール将監中央

カードケース作り 食育講座 作って遊ぼう工作など

マイスクール長命ヶ丘

地域の団体やサークルの活動の場 16ミリフィルム上映会など

マイスクール宮城野

豆びな作り 昔遊び 3B体操 初めての毛筆講座など

 

 

お問い合わせ

教育局生涯学習課

仙台市青葉区上杉1-5-12 上杉分庁舎10階

電話番号:022-214-8887

ファクス:022-268-4822