ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > くらし・ライフライン > 下水道ポータルページ > 市民の皆様へ > 仙台市止水板等設置工事費補助制度をご活用ください
更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
近年、市内各地において、局地的な大雨や1時間に50mm以上の非常に激しい雨がたびたび発生しています。このような大雨は、下水道の整備水準を超える雨であるため、行政の力だけで浸水被害を防ぐことは困難な状況になっています。
そこで、建物等への浸水被害を軽減するために、止水板等の施設を設置される市民のみなさまに対し、補助金を交付する制度を平成28年4月に創設しました。
大雨による浸水被害にお困りで、止水板等の設置をお考えの方は、ぜひ、事前に窓口へご相談ください。なお、年度の予算が無くなり次第、申請を締め切りますので、ご了承願います。
仙台市下水道事業計画区域(雨水)のうち、過去に浸水被害が発生し、現に居住者が住んでいる住宅、マンション等(これらに付属する駐車場を含む)を所有している方となります。
止水板等の設置及びその設置に伴う関連工事を対象とします。止水板等については、敷地や建物内に雨水が入らないようにする施設を対象とします。
補助金の額は、止水板等の設置工事費総額の2分の1とし、50万円を限度とします。ただし、補助金額に千円未満の端数が生じた場合には、これを切り捨てた額を補助します。
必ず工事実施前に申請してください。
申請前に施工した場合には、補助の対象になりません。
要綱・様式は以下よりダウンロードしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
※設置場所によって、担当部署が異なります。
下水道北管理センター:青葉区内、泉区内
下水道南管理センター:宮城野区内、若林区内、太白区内
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.