現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和7年9月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「鶴ケ谷団地の雑草、大学での投票所開設について」

ページID:83306

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

市民の声「鶴ケ谷団地の雑草、大学での投票所開設について」

意見、要望の内容

1)鶴ケ谷団地6丁目(市営住宅周辺全般)の法面の雑草を刈ってもらいたい。
2)若者の投票率が低いと言われて久しいが、各大学で投票所を作った方がよいと思う。

受付時期

令和7年8月

回答内容

1)【市営住宅管理課】鶴ケ谷第二市営住宅については、9月から順次除草作業を実施予定です。雑草が伸びる時期に合わせ、計画的に除草を実施していますが、市内には多数の市営住宅があり対象範囲が広いことから、作業まで一定の期間をいただく場合もございます。除草までもう少々お時間をいただきますようお願い申し上げます。
2)【選挙管理課】
仙台市では、平成19年度からアエルに全区対応の期日前投票所を設置しております。また、今年度より東北学院大学五橋キャンパスでも全区対応の期日前投票所を増設しました。今年度増設した結果もふまえ、引き続き大学等での期日前投票所運営のあり方を検討し、若年層の投票率向上に努めてまいります。

回答時期

令和7年9月

担当課

都市整備局市営住宅管理課

022-214-8387

選挙管理委員会選挙管理課

022-214-4445