現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和7年9月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「西公園通の1車線変更工事後の危険な状況について」

ページID:83228

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

市民の声「西公園通の1車線変更工事後の危険な状況について」

意見、要望の内容

西公園前の通りは、もともとトラックやバスの待機所となっており危険だったのが、1車線に変更され、さらに危険な状況となった。変更工事後の現状を把握し、早急な対策をお願いする。

受付時期

令和7年8月

回答内容

西公園通線の車線変更工事は、国道48号と市道西公園通線が交わる交差点周辺の渋滞解消を目的としており、実施にあたっては、宮城県警察の関係部署と協議を行いながら計画を進めて参りました。また、西公園側の路上駐車につきましても、管轄である仙台中央警察署と対応について現在協議中でございます。引き続き警察と協力しながら対応してまいりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

回答時期

令和7年9月

担当課

青葉区役所道路課

022-225-7211(代表)