ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和7年9月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「生活道路の安全について」
ページID:83233
更新日:2025年11月6日
ここから本文です。
旧286号から新道286号への生活道路だが、この道路は抜け道になっているため、急いでいるのか高速で走行する車が多い。道路幅が狭い上、緩いカーブの頂点に電柱が立っている。カーブを通行する際に電柱側に寄って通行する車が多く、カーブ付近を通行している時に車が歩行者の脇ギリギリを通る。対策として道路に減速ハンプ等を検討願う。
令和7年8月
速度抑制を図るハンプについては、車両走行時の騒音や振動による周辺地域への影響が大きいことから、現在は設置していません。現場を確認したところ、南進方向の「歩行者注意」の路面標示や区画線(外側線、ドット線)が薄くなっていますので、令和7年度中に引き直しを行い、安全対策に努めてまいります。
令和7年9月
太白区役所道路課
022-247-1111(代表)
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.