現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 経済・産業 > 起業家・スタートアップ支援 > 起業家・スタートアップ支援事業への企業版ふるさと納税や仙台ふるさと応援寄附を募集しています

ページID:79551

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

起業家・スタートアップ支援事業への企業版ふるさと納税や仙台ふるさと応援寄附を募集しています

起業家・スタートアップ支援事業への企業版ふるさと納税や仙台ふるさと応援寄附を募集しています。
寄附を通じて、仙台・東北の魅力あるしごとづくりを一緒に応援しませんか?
個人の皆様も、企業の皆様も、応援をいただければ幸いです。

 

企業の皆さまへ

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、企業が地方公共団体の地方創生の取り組みに対して寄附を行った場合に法人関係税を税額控除するもので、企業として社会貢献ができるほか、法人税の高い軽減効果を受けられるメリットがあります。

本市が募集している企業版ふるさと納税において、寄附対象事業として「起業家・スタートアップ支援」をお選びいただけます。ぜひご検討いただき、積極的にご活用ください。

※仙台市外に本社がある企業が対象となります。
※本市制度の詳細は、関連リンク先よりご覧ください。

起業家・スタートアップ支援

起業や起業後の事業継続、成⾧を支援するとともに、次世代のスタートアップ人材の挑戦を支援し、社会的・経済的インパクトの創出に挑戦し続ける企業を連続的に生み出す環境を形成します。

いただいた寄附金は「起業家・スタートアップ支援事業」に活用させていただきます。

 

仙台グローバルスタートアップキャンパス

 

 

 

個人の皆さまへ

仙台ふるさと応援寄附として、新たなまちづくりを目指す寄附の受付を行っています。
寄附金の使い道として、「社会起業家支援(地域産業の活性化)」を用意しています。

いただいた寄附金は社会起業家支援事業に活用させていただきます。

※本市制度の詳細は、関連リンク先よりご覧ください。

社会起業家支援

東日本大震災の後、被災地の復興や地域課題の解決を目的とした新しいビジネスを始める動きが活発になっています。
仙台市では「ソーシャル・イノベーション」(社会変革)を志す起業家が復興や地域経済活性化のエンジンとなると考え、起業支援センターによる窓口相談やセミナーの実施、起業家応援イベント、起業家の交流サロン運営といった事業を展開しています。また社会起業の改革拠点として国家戦略特別区域に指定されたことから、より一層支援を充実させていきます。
寄附はこれらの起業支援事業の推進に活用させていただきます。

【令和6年度の活用】
ソーシャル・イノベーションを加速させ、課題先進地である東北の社会起業に関する機運を醸成し、社会起業家を連続的に輩出するエコシステム(生態系)を構築することを目的として、仙台・東北の社会起業家および起業家予備軍に対して、先輩経営者、投資家、起業支援に関する専門家による支援(メンタリング)やワークショップなどの個別集中支援プログラムを行う社会起業家育成・支援事業に活用させていただきます。

 

社会起業家支援

 

 

 

 

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

経済局スタートアップ支援課

仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階

電話番号:022-214-8278

ファクス:022-267-6292