ページID:82004

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

NHK放送受信契約漏れについて

全国の自治体において、公用車カーナビ等のNHK放送受信料の契約漏れが報じられていることを受け、本市において同様の案件がないか全庁的に調査を行いました。その結果、NHKと放送受信契約を結んでいない受信機が複数の部署にあることが判明しました。

未契約のものについては、NHKと協議の上、適切に契約および支払い事務を進めてまいります。

 

1 契約漏れ台数・未払額

NHKが受信可能なカーナビ、ワンセグ対応携帯電話、テレビ等 計76台 約730万円

【内訳】

 ・テレビ視聴可能なカーナビ  35台

 ・ワンセグ対応携帯電話等   10台

 ・地上契約対象テレビ     15台

 ・衛星契約対象テレビ     16台

               計76台

 

2 原因

放送受信契約にあたっては、毎年度、庁舎や施設ごとに放送受信機の台数を確認していたものの、一部の部局において契約が必要な受信機についての認識が不十分であったため、契約漏れが生じたもの。

 

3 再発防止策 

  • 今回の事案について全庁に周知するとともに、改めて注意喚起を行う。
  • 毎年度実施する放送受信機の台数確認の際に、契約が必要な機器を細かく例示するなど、計上漏れのないように周知を徹底する。

 

お問い合わせ

総務局行政経営課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1207

ファクス:022-224-4404

財政局庁舎管理課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8116

ファクス:022-214-8108