現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 8月 > 令和7年第3回定例会に提出する議案について

ページID:82287

更新日:2025年8月26日

ここから本文です。

令和7年第3回定例会に提出する議案について

招集日

9月5日(金曜日)予定

 

議案件数(8月26日時点)

計24件

  • 条例案件 4件
  • 人事案件 2件
  • その他案件 9件
  • 補正予算案 2件
  • 決算認定等に関する件 7件

 

主な条例案件等(資料1(PDF:119KB)参照)

1 工事請負契約の締結に関する件(仙台市立秋保小学校校舎等及び(仮称)仙台市秋保児童館新築工事)

令和9年4月に馬場小学校と統合する秋保小学校について、秋保中学校と同じ敷地内に移転し、校舎を新築するとともに、地域から要望のあった児童館を併設するための工事に係るもの。

補正予算案(資料2-1(PDF:315KB)および資料2-2(PDF:1,179KB)参照)

人口減少局面が迫る中において、「ひと」への投資を加速させる観点から、出産育児支援金の支給や、賃上げと雇用の質的向上に向けた経費を計上するほか、終活支援や初期救急医療体制確保事業費など、各種事業の推進に要する経費を計上している。

補正予定額

合計8億8千万円の増額

  • 一般会計 8億1千6百万円
  • 特別会計 6千4百万円

主な補正項目

一般会計

1.アジア太平洋防災閣僚級会議開催に要する経費

令和9年秋に開催される「アジア太平洋防災閣僚級会議(APMCDRR)」に向け、開催準備や機運醸成に要する経費を計上。

2.終活支援事業費

終活支援のため、終活に関する相談支援や周知広報等に要する経費を計上。

3.出産育児支援金事業費

子育て世帯の経済的負担を軽減するため、出産育児支援金の支給に要する経費を計上。

4.初期救急医療体制確保事業費

長期連休となる今年度の年末年始において適切に初期救急医療を提供できるよう、休日夜間診療所の体制を強化するとともに、関係団体等との連携による患者受入体制の拡充に要する経費などを計上。

5.賃上げと雇用の質的向上の両立支援パッケージ

市内中小企業における賃上げ・就労環境の整備を後押しするため、生産性向上及び人事戦略策定の支援に要する経費などを計上。

6.公共交通活性化推進に要する経費の追加

新たな学生フリーパス制度の利用者見込み数増加への対応に要する経費を追加。

 

提出予定資料

【資料1】令和7年第3回定例会提出予定議案(条例・人事・その他案件)(PDF:119KB)
【資料2-1】令和7年第3回定例会補正予算案の概要(PDF:315KB)
【資料2-2】令和7年度仙台市一般会計・特別会計補正予算案説明資料(PDF:1,179KB)
【参考資料1-1】令和6年度普通会計決算の状況(速報)(PDF:1,687KB)
【参考資料1-2】令和6年度決算に基づく健全化判断比率等について(PDF:892KB)
【参考資料2】令和6年度仙台市下水道事業会計決算説明資料(PDF:1,078KB)
【参考資料3】令和6年度仙台市自動車運送事業会計決算説明資料(PDF:639KB)
【参考資料4】令和6年度仙台市高速鉄道事業会計決算説明資料(PDF:1,017KB)
【参考資料5】令和6年度仙台市水道事業会計決算説明資料(PDF:400KB)
【参考資料6】令和6年度仙台市ガス事業会計決算説明資料(PDF:266KB)
【参考資料7】令和6年度仙台市病院事業会計決算説明資料(PDF:1,434KB)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

総務局文書法制課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階

電話番号:022-214-1204

財政局財政課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-8113