ページID:81976
更新日:2025年8月5日
ここから本文です。
7月20日(日曜日)執行の第27回参議院議員通常選挙において、選挙人名簿※の情報が記録されたSSD(補助記憶装置)を紛失する事案が発生しました。
現時点で情報の流出は確認されておりませんが、対象の皆さまにおわびいたしますとともに、個人情報の適切な管理を徹底するなど再発防止に努めてまいります。
※選挙人名簿
選挙時に投票所で本人と照合するとともに、1人が1票しか行使できないよう選挙の公正を確保するために市区町村の選挙管理委員会が管理する名簿
本市において、各投票所で選挙人の名簿照合に使用したSSD(通常使用する「正」と予備用の「副」が対になっている)については、投票所閉鎖後、投票箱等と共に開票所に送致することとしている。
8月3日(日曜日)執行の仙台市長選挙および仙台市議会議員補欠選挙(太白区選挙区)に向け、第27回参議院議員通常選挙で使用した投票所物品の確認・入替作業を進めていたところ、SSDのデータ更新を準備していた7月29日(火曜日)になって太白区第3投票所(鹿野小学校)のSSD(副)がないことが分かった。その後、投票事務従事者への聞き取り等を行い、同投票所から開票所へはSSD(正)のみが送致されていたことが判明した。
同投票所および太白区役所内の捜索を行ったが、SSD(副)の発見に至らなかったため、8月1日(金曜日)に警察に遺失届を提出した。
スティック型SSD 1本
選挙事務に従事する職員に対して、個人情報の適切な管理についてその重要性を確実に認識させ、取り扱いについて改めて周知徹底を図る。
また、投開票所における物品の管理を確実に行うとともに、チェックリストの見直しや複数人による確認を徹底する。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.