ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 8月 > 秋の海浜エリアを便利に巡ろう!「ぐるっと、海手YURUMOBI(ゆるモビ)」を運行します
ページID:82265
更新日:2025年8月25日
ここから本文です。
このたび本市では、海浜エリアの観光スポットや震災遺構などを気軽に周遊することができる移動サービス「ぐるっと、海手YURUMOBI」の実証運行を行います。
海浜エリアには、グルメやショッピング、レジャーはもちろん、自然や歴史との触れ合いなど、魅力的なコンテンツが多数あります。のんびり走る電気自動車「グリーンスローモビリティ※」やジャンボタクシーに乗って、海浜エリアの秋の魅力を体験してみませんか。
※グリーンスローモビリティ
時速20km未満で公道を走ることができる電気自動車。環境負荷が少なく、地域住民の移動手段の確保や、観光客の周遊などに役立つ新たなモビリティとして、各地で活用が進められている。
グリーンスローモビリティ
株式会社モビリティワークス製
・LSV-4+2(定員5名) 1台
・LSV-4(定員3名) 1台
定員9名 2台
9月20日(土曜日)、21日(日曜日)、23日(火曜日・祝日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
9月20日(土曜日)、21日(日曜日)、23日(火曜日・祝日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
10月4日(土曜日)、5日(日曜日)、11日(土曜日)、12日(日曜日)、13日(月曜日・祝日)
10月11日(土曜日)、12日(日曜日)、13日(月曜日・祝日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)
1.仙台うみの杜水族館、2.三井アウトレットパーク仙台港
1.仙台うみの杜水族館、2.三井アウトレットパーク仙台港、3.夢メッセみやぎ、4.キリンビール仙台工場、
5.なかの伝承の丘・蒲生なかの郷愁館、6.日和山・蒲生干潟
1.震災遺構仙台市立荒浜小学校、2.JRフルーツパーク仙台あらはま、3.Garden Kitchen 海と風、
4.深沼海岸、5.深沼うみのひろば、6.海岸公園センターハウス
9時50分から17時49分まで(概ね20分間隔)
9時25分から17時28分まで(概ね30分間隔)
※16時以降は、「なかの伝承の丘・蒲生なかの郷愁館」と「日和山・蒲生干潟」には停車しません
9時55分から16時38分まで(概ね10~25分間隔)
※16時以降は、「震災遺構仙台市立荒浜小学校」と「JRフルーツパーク仙台あらはま」には停車しません
無料(予約不要)
一人でシートに座り、シートベルトを正しく着用できること。
※小学3年生以下の子どもが乗車する場合は、保護者の同伴が必要です
運行ダイヤなど、詳細は公式サイト「ぐるっと、海手YURUMOBI」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.