ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和6年12月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「学会等で仙台市に来る方を対象とした子どもの一時預かりについて」
ページID:79124
更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
認可保育園で事務員として勤めているが、学会で県外から仙台を訪れる予定の方から、子どもの「一時預かり」についてのお問い合わせが一定数ある。MICE誘致の観点から、学会などでの託児について、仙台市からのサポートはないものか。
MICE誘致のパッケージのひとつとして臨時の託児所設営のノウハウの提供、県外からの訪問者が利用できる一時預かり施設の情報提供などが考えられると思う。現状でもし上記のようなものが既にあるならご教示いただきたいし、ないのなら検討をお願いしたい。
令和6年11月
仙台市では、MICE誘致のためのサポ-ト窓口を(公財)仙台観光国際協会に設置し、MICE主催者を企画準備の段階からサポートしています。サポートの一環として、MICE主催者から臨時託児所設営の要望があった場合は、対応可能な事業者を紹介することで、より参加しやすい会議となるよう支援していますが、設営の要否については、MICE主催者にご判断いただいています。
引き続きサポート窓口でMICE主催者の臨時託児所設営に関する情報提供に努めてまいります。
令和6年12月
文化観光局誘客戦略推進課
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.