現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和6年12月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「のびすく利用時の駐車場使用料について」

ページID:79128

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

市民の声「のびすく利用時の駐車場使用料について」

意見、要望の内容

のびすくを利用している。遠いのでいつも車で行くが、その際、駐車料金がかかるのが納得いかない。子育て支援に力を入れ子供を増やしたいなら、市の子育て施設などでは駐車料金が掛からないようにしてほしい。

子供を遊ばせたいので無料にしてほしい。

受付時期

令和6年12月

回答内容

のびすくについては、仙台市地下鉄やJRの沿線等、公共交通機関をご利用いただきやすい場所に整備しているため、専用駐車場は設置しておりません。ご理解いただきますようお願いいたします。

なお、のびすく若林については若林区役所の南側駐車場、のびすく長町南についてはララガーデン長町の駐車場を無料でご利用いただけます。(ララガーデン長町駐車場は3時間まで無料)

回答時期

令和6年12月

担当課

こども若者局子育て応援都市都市推進課

お問い合わせ

市民局広聴課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階

電話番号:022-214-6132

ファクス:022-213-8181