ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和6年12月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「保育料の無償化について」
ページID:79129
更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
東京都では第一子保育料無料の取り組みが話題になっているが、仙台市ではこれからどのように子育て支援を拡充していく予定なのか教えていただきたい。核家族が多い中で、子供を1人でも産み働き続けたい社会のニーズに合った支援をしてほしい。
東京都に続いての取り組みとなれば話題性も大きく仙台市に移住する家庭も増えるのではないか。
令和6年12月
仙台市では、国の基準に基づき、保育所等に入所している小学校就学前のお子さまを対象に年齢の高い順に人数を数えて、第2子の保育料を半額とし、第3子の保育料を無償としていることに加え、一定の所得水準以下の第2子保育料を市独自でさらに軽減しています。
東京都をはじめ、保育料軽減に注力している自治体があることは承知しており、仙台市としてもさらなる軽減策の拡充を検討しているところですが、その一方で財政面の課題もあります。このたび頂戴したご意見も参考とさせていただきながら、子育てしやすい環境づくりに努めてまいります。
令和6年12月
こども若者局認定給付課
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.