ページID:80232

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

南吉成児童館

児童館紹介

南吉成児童館は、仙台市北西部の高台に位置し、南吉成小学校に隣接した児童館です。「のんびり・ゆったり・みんながあつまる児童館」をスローガンとして、こどもに限らず誰もが気楽に立ち寄れる児童館を目指しています。

児童館情報

所在地:青葉区南吉成5丁目18-1(外部サイトへリンク)

電話:022-278-5160
ファクス:022-278-5160
設置:昭和50年4月1日
管理運営団体:特定非営利活動法人みやぎ・せんだい子どもの丘(令和7年4月1日から)

遊具状況

バスケットゴール 卓球 大型ブロック カプラ 幼児用乗用玩具 木製鉄道玩具 他

図書情報

図書情報一覧

児童図書

900冊

一般図書

100冊

貸出し

随時 1人2冊まで 2週間

 

年間行事

年間行事一覧

行事

4

おいでよ遊びの森!

5

権現森山ハイキング

6

子どもスタッフ会議

7月

七夕キッズフェス

8

かき氷を食べよう

9月

児童館まつり

10

ハロウィン工作

11

ふれあい交流会

12

クリスマス工作

1

お正月遊び

2

豆まき

3月

春のお楽しみ会

 

定例活動

定例活動一覧

活動名

対象

開催日時

ねらい・活動内容

おはなし会

乳幼児親子

月1回

木曜日
10時30分から11時

地域ボランティアによる読み聞かせ

おはなし会

小学生

月2回

火曜日

15時30分から15時50分

地域ボランティアによる読み聞かせ
あそびましょう☆ 乳幼児親子

月1から2回

金曜日

10時30分から11時

様々な遊びをとおして、親子同士の交流

囲碁・将棋であそぼう

小学生以上

月1回

水曜日

15時30分から

囲碁・将棋をとおして、地域ボランティアとの異世代交流

おいでよ遊びの森 小学生

月1回

水曜日

15時30分から

身近な素材を使って、様々な遊びを楽しむ

 

登録制各クラブ

児童クラブ

保護者が仕事などにより家庭にいない児童に放課後の生活の場や遊びを提供しています。

子育て支援クラブ

子育て支援クラブ一覧

活動名

ねらい・活動内容

ハーモニー

児童館を拠点に、地域ボランティアが企画を立てて、子育てを地域で支援するクラブ。会員も通年募集中。

リンク

○NPO法人みやぎ・せんだい子どもの丘ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

こども若者局児童クラブ事業推進課

仙台市青葉区上杉1-5-12上杉分庁舎9階

電話番号:022-214-8176

ファクス:022-214-8784