ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2025年度(令和7年度) > 7月 > ターゲットは30歳代!―アクティブに働き、ローカルに暮らす―UIJターン促進プロジェクト「CROSS SENDAI」が始動します
ページID:81529
更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
仙台市では、結婚や子育てなどでライフステージの転機を迎える傾向にある30歳代をメインターゲットに据え、首都圏で暮らす方々を中心にUIJターンを促すプロジェクト「CROSS SENDAI」を始動します。
このプロジェクトでは、「アクティブに働き、ローカルに暮らす」をテーマとし、首都圏に暮らす30歳代が、「仙台で働くこと」、「仙台で暮らすこと」、「仙台で豊かな生活を送ること」を具体的にイメージできるよう、動画メディアを使ったプロモーションを行うほか、オンラインとリアルを併用したイベントの開催により、働く場としての仙台の企業の魅力を発信するなど、UIJターンを促進する取り組みを行います。
「CROSS SENDAI」は、“シゴト”と“暮らし”がクロスして、豊かな生活を送ることができる街・仙台というイメージを打ち出し、その魅力を発信することで、UIJターンを促すプロジェクトです。
このプロジェクトでは、UIJターンに関心を持ってもらうきっかけとして、30歳代になじみのある動画コンテンツを活用し、動画メディア「CROSS SENDAI」を通じて仙台に移住した後の働き方や暮らしを具体的にイメージできるリアリティのある情報発信を行います。
また、働く場としての仙台を知ってもらうため、仙台の企業情報などに気軽に触れることができるオンラインイベントと、仙台の企業と対話・交流し、UIJターンの具体的な検討につなげるリアルイベントを東京・渋谷で定期的に開催し、さまざまな角度から継続的にアプローチを重ねていきます。
(1)開設日 7月7日(月曜日)
(2)動画メディア「CROSS SENDAI」(外部サイトへリンク)
(3)動画コンテンツ
1.最近仙台どうでしょう
「最近の仙台の暮らしってどうなの?」をテーマに、仙台での暮らしのあれこれを分かりやすく紹介します。
2.仙台シゴトダイブ!
仙台で働く人の1日に密着し、ドキュメンタリー風に仕事と暮らしの今を届けます。
3.仙台の給与明細
社長や人事担当者をゲストに迎え、企業の内部事情を深堀りします。
4.SENDAI JOB RECO
「この会社、実際どうなの?」をテーマに、地方で活躍する企業や「シゴト」をレコメンドしていきます
(1) 概要
オンラインイベント「CROSS SENDAI FM」とリアルイベント「センダイシゴトラボ」を交互に行い、連続性を持たせながら、さまざまなテーマでの開催を予定しています。
(2)7月開催リアルイベント「センダイシゴトラボ」
1.日時 7月18日(金曜日)19時~21時(18時30分受け付け開始)
2.場所 SLOTH(東京都渋谷区神南14-7 ワイズ神南2階)
3.テーマ 「#東京脱出~その先に、理想の働き方はあるのか?~」
4.参加者
株式会社いちたす 代表取締役社長 大窪 由衣 氏
丸山グループ 取締役 佐藤 祐輔 氏
ストーリーライン株式会社 取締役COO 安藤 真晴 氏
5.参加費 無料
6.申し込み方法
ウェブサイト「仙台で働きたい!」(外部サイトへリンク)からお申し込みください。
CROSS SENDAI事務局(株式会社雑談会議内)
(Eメール)info@cross-sendai.jp
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.